平成最後の夏に、花火をゆっくり楽しむことができなかった方へ。
西日本最大級のイベントとして長崎のハウステンボスで開催される、2大花火大会をご紹介したいと思います。
打ち上げ総数・22,000発
2018年9月22日(土)の開催で第6回目を迎える、九州ー花火大会。見どころとして、全国から有名な花火師たちが技を競う「尺玉品評会」などが開催。
国内唯一となる大会で、世界一の花火師が決定される決勝戦にも注目の集まるイベント。第10回になる世界花火師競技会では、花火師たちの熱い戦いも堪能できます。
日本代表として初出場にも関わらず決勝進出が決定したのは、長野県にある有限会社伊那火工堀内煙火店。2017年には、第91回全国花火競技大会「大曲の花火」創造花火の部 最優秀賞、第26回新作花火コレクションin大曲 金賞、第65回伊勢神宮奉納全国花火大会スターマインの部 準優勝を獲得している実力派なのです。
海外の代表には、ロシアからSLK FIREWORKSが3度目の挑戦で決勝進出を果たしています。2017年の受賞歴には、ハウステンボス世界花火師競技会で準決勝出場の経歴をもつチーム。花火師たちの技が見れる美しいイベントとなっています。
その他にも「一尺玉品評会」では、日本トップレベルの15組の有名な花火師たちが一尺玉に願いを込めて競われます。
さらに大玉100発が秋の夜空に一気に打ちあがり、5分間におよそ5,000発の花火が辺り一面に広がる景色は、平成最後の秋にふさわしい祭典といえます。
2018年9月22日(土)18:45~21:00
ウォーターマークホテル前花火観覧エリア(有料席)
ハウステンボス公式WEBサイトにて2大花火観覧席前売りチケット絶賛販売中です。
冬直前!盛大な花火が見れるラストチャンス到来
11月3日(土)にはスーパーワールド花火として、幅200mのナイアガラと和太鼓の迫力ある世界の花火を鑑賞することができますよ。
会場では、日本初となるメキシコ伝統回転花火とロケット花火1万本が打ち上げられる予定で、和太鼓集団との競演も見どころのひとつ。
世界各国の民族音楽やポップな音楽とともに、秋の夜空を楽しめます。
2018年11月3日(土)19:00~21:00
ロッテルダム会場花火観覧エリア(有料)
ハウステンボス公式WEBサイトにて2大花火観覧席前売りチケット絶賛販売中です。