旅行の予約をするときに、どこで予約するのがいいのでしょうか。
いろんなサイトがありすぎて、選ぶのも大変。
今回は旅行サイトのうち、2つのサイトをリサーチしてみました。
Booking.com
予約のキャンセルや変更はオンラインで行うことができ、手数料などはかかりません。
24時間、日本語だけでなく41か国の言語で対応してもらえます。

Booking.comを試してみる!
まずは「行きたい地域と日程」を入力!
少しでも安く泊まりたい場合には、検索の絞り込みで「安い順」に設定すると選びやすくなります。
料金の目安が決まっている方には、おすすめの検索方法です。
最後に旅行に行く人数を入力して、宿泊してみたいホテルを探してみましょう。
trivago トリバゴ
トリバゴは、泊まりたいホテルや旅館を検索して、いろいろなサイトに掲載されているホテルの料金を比較することができます。
例えば、北海道に行きたい場合…
北海道を選び選択すると、札幌や千歳などの人気のスポットなども表示されるので行き先のルートを決めるのに便利。
いちばん最後の画面には、最寄りの駅からの距離と無料Wi-Fiの有無、料金が表示された画面になります。
- Booking.com
- ホテルズドットコム
- エクスペディア
- アゴダ
- Amoma.com
宿泊する時間によっては、割引率の高いホテルもあるようです。「地図を見る」をクリックすると、地図のなかにホテルの場所と料金がひとめでわかる画面になります。
ホテルが決まったら、「他サイトを比較」をクリック。
予約サイトが表示されるので、価格をみながらホテルを選ぶことができます。
トリバゴにはプライスダウン告知の機能があり、宿泊したいホテルをお気に入りに登録しておくと価格が変更になったときにメールで通知がくる機能があります。
プライスダウン機能は、予約サイトが表示されている画面の右上にあります。
ここをクリックして、ホテルの一覧の画面にプライスダウン告知設定完了!と表示が出ればOK。
トリバゴのサイトではできないので、予約をするときに利用したホテルの予約サイトに問い合わせをすることが必要になります。
最後に
そのときに応じてお得な宿泊策を提案してもらえるので、まよっているときに検索するなら、トリバゴ。
じっさいに、予約などの手続きをするのは別のサイトなので、よく利用する使いやすいサイトを選んで、会員登録しておくのがいいのでしょう。
少しでもお得に泊まりたい!を提案してもらえるのは、トリバゴ。
いつも利用する頻度が高いサイトを見つけて、会員登録した方がお得な情報がはやく届く場合もありますよ。
