カスタムやイベント、スペックなど、色んな情報がすぐにわかるアプリは優れものなのです。
その中でも「見たくない」と思いつつチェックしているのが、バイク事故の現実。
長距離だけでなく街乗りを走る場合でも、事故に遭遇する確率はゼロではないのです。
ツーリングに行って、帰宅するまでがツーリング!
これを大切に、ツーリングに出かけています。
やっと…思いっきり走れる!
走行距離13,000㎞時点で、走行中に釘がささりパンク。
それからすぐに修理をしてもらったのですが、タイヤ交換まで少しそのままの状態で走行することに…
しっかりと修理してあれば安心なのですが、何となくいつものようにスピードを出す気がせずに安全運転をしていたのです。
もっと快適にツーリングを楽しみたい!と思っていた頃…やっとタイヤを交換することができました。
関東から東北方面へ
どうしても話題のタイヤ屋さんへ行きたくて!
タイヤ交換をするために、仙台までツーリングに出かけてしまいました。
日頃バイクに乗ることができていなかったのもありますが、かなりストレス発散できる距離です。
走行距離は、片道で約300~400㎞ほど。
早朝は肌寒く、もう1枚防寒対策をして走ればよかったと思う天候でしたが、快晴でツーリング日和。
少しずつ紅葉も見られて、うっとりするツーリングとなりました。
ツーリングの景色をそのまま保存しておきたいと思うことが増えてきたので、次は動画配信を検討しようと思っているところなのです。
目的地までの移動中、反対車線ですれ違うライダーたちは楽しそうにマスツーをしていましたよ。
東北方面に入り何度かヤエーに遭遇し、ちょっとほっこりしたのです。
やっぱり、ツーリングは楽しい!
うわさのタイヤ交換場所は、宮城県にある
地元で有名なタイヤ交換のお店「タイヤナビ」。
場所は、宮城県名取市高舘熊野堂字余方上12-12です。
バイクをお店の前に停めて、中がすぐピットになっています。
そして奥が待機場所。
愛車がよく見えるので、作業中におじゃまして写真を撮らせてもらうこともできますよ。
オーナーに確認してから、写真撮影をしてみて下さいね。
タイヤ交換だけでなく、バイクのことなら何でも相談できるのも嬉しい「タイヤナビ」。
初心者でバイクのことに詳しくなくても、優しく教えてくれますよ。
今回のタイヤは、「120/70ZR17 ROADSPORT2、190/55ZR17 ROADSPORT2」を選択。
いろいろ考えた結果、このタイヤになりました。
タイヤナビでは、バランス測定や廃タイヤ処分まですべて行ってくれます。
ネットで相談できるので、不明な点を解決してから依頼することができるので安心です。
比較的リーズナブルな価格設定で、丁寧に対応してくれるので遠方から訪れるライダーがいるお店。
東北方面でタイヤ交換をするなら、一押しのお店となっています。
タイヤ交換で困ったときには、ぜひ相談してみて下さいね。
〒981-1241
宮城県名取市高舘熊野堂字余方上12-12
TEL/FAX:022-381-3755
URL:http://www.tyre-navi.com