関西には、バイクに乗っているなら何度も訪れたくなる魅力にあふれたツーリングスポットがたくさんあります。
ですが、ツーリングスポットが多すぎて結局どこに行けばいいのか悩んでしまうこともありますよね。
そこで、この記事ではたくさんのライダーが訪れていて、満足度の高い「ツーリングスポット10選」をご紹介します。
気持ちよく走れる道だけではなく、グルメを楽しめたり、温泉などで体を癒せたりするスポットも紹介しているので、一人でも大人数でも楽しめること間違いなしです!

目次
関西のおすすめツーリングスポット①兵庫県 淡路島
淡路島は、関西に住んでいるのであればぜひツーリング先として選んでほしいスポットです。
おすすめは玉ねぎスープが出る蛇口のある「淡路ハイウェイオアシス」というサービスエリア。
写真や動画をとって友達との会話の種になること間違いなしです。
行きたい場所を決めて数時間で帰ってくることもできますが、1日かけて1周するのも楽しいですよ。
また、南あわじ市の福良バスターミナルの近くに車・バイク・自転車のレンタルサービスを提供している「片井オートサービス」というお店があります。
現地で遊んでそのまま帰りたい人にはとてもおすすめです。
大阪から淡路島まで高速を使って1時間半程で、道・グルメ・温泉の全てを楽しむことができるため、もしもツーリング先に悩んでいるならぜひ淡路島へ!

関西のおすすめツーリングスポット②滋賀県 さざ波街道
続いては滋賀のさざなみ街道です。
こちらも関西圏のライダーなら外せません。
道がしっかりと整備されており、信号も少ないためストレスなく走ることができます。
休憩のために停車できるスペースも取られているので、走りなれていない人がいても安心してツーリングできますよ。
琵琶湖のすぐそばを走っているので風も気持ちいいですし、たくさんのライダーが走っているので、他のライダーと話をするのも楽しいです。
コンビニが近いキャンプ場も豊富にあり、初めてキャンプツーリングをする人にもおすすめできます。

関西のおすすめツーリングスポット③和歌山 龍神スカイライン
走りを楽しみたい人にイチオシなのが龍神スカイラインです。
全長は40kmをこえているので、一日しっかりと走りを楽しめます。
もともとは有料道路として建設されただけあって非常に気持ちよく走ることができます。
走りやすいワインディングロードになっているので、気分も上がってきますよ。
この道の中間には「ごまさんスカイタワー」という道の駅があり、地元の食材を使用したグルメを楽しむこともできます。
龍神スカイラインを北側に進めば日本三大美人の湯として有名な龍神温泉があり、走った後に入ると本当に気持ちいいですよ。

関西のおすすめツーリングスポット④京都 美山かやぶきの里
京都方面でのおすすめは美山かやぶきの里です。
どことなく懐かしさを感じる風景を楽しみながら、ゆったりとした道を走ります。
基本的に見通しの良い長い道が続いていくので、スピードの出しすぎには注意しながら楽しみましょう。
かやぶきの古民家と自分のバイクを一緒に見るというのは、あまりできない体験ではないでしょうか。
走りつかれたのであれば「美山ふれあい広場」という道の駅があり、そこで食べられるソフトクリームは絶品です。

関西のおすすめツーリングスポット⑤京都 舞鶴港とれとれセンター
休日になるとたくさんの人が海鮮を求めて訪れるのが、「舞鶴港とれとれセンター」です。
ここから海側を走っても山側を走っても気持ちいですよ。
日本海側最大級の海鮮市場(480坪)を持つ道の駅で、様々な海鮮を楽しむこともできますし、市場ならではの掛け声などを聞くこともできます。
海鮮レストランで調理されたものを食べるのもいいですが、3,000円以上魚屋さんで買い物をすれば500円でバーベキューができるので、ぜひ一度は自分の買った海鮮でバーベキューを楽しんでみてください。

関西のおすすめツーリングスポット⑥兵庫 六甲山
昔から走りが好きな人が集まるのがこの六甲山です。
長すぎず短すぎないワインディングを楽しむことができるのが特徴です。
休日は二輪の通行が規制されているところもあり、平日に来ることができれば一番ですが、休日であってもしっかりルートを選べば気持ちよく走れますよ。
山頂からは遠くまで見通すことができる一大パノラマが広がっているので、夜景を楽しむこともできます。
近くには有馬温泉もありますから、六甲山を走って温泉でゆっくりするのも良いですね。

関西のおすすめツーリングスポット⑦奈良 針テラス
針テラスは、たくさんの車やバイクが集まる道の駅です。
この針テラスで集まってからツーリングをすることが多いですが、ここにいるだけでもたくさんの車やバイクを見られるので楽しいですよ。
普段見ることがないような高級車が集まっていることもあるので、時間のある時に行くと思わぬ出会いもあるでしょう。
さらに、針テラス内に様々な飲食店や売店があるのでツーリング先にしても面白いかもしれませんね。

関西のおすすめツーリングスポット⑧京都 スプリングスひよし
桂川と日吉ダムに隣接した様々な施設を気軽に楽しめるのが、「スプリングスひよし」という場所です。
日吉ダムの内部の見学やダム博物館などもあり、あまり知ることのないダムについて学べるので大人も楽しめます。
スプリングスというだけあって、ここの温泉に入っていると体の芯まで癒されていく気がします。少し山奥にあるので、付近の林道などを走るために訪れるオフロードバイク乗りが集まっていることも多いです。
キャンプやバーベキューなどのアウトドアを楽しむこともできるので、ツーリング先としても楽しめるでしょう。

関西のおすすめツーリングスポット⑨奈良 大台ヶ原
年間降水量が多く、日本を代表するような原生林を形成する奈良の大台ケ原。
もともとは有料道路として建設されましたが、現在は無料で走ることができます。
標高が高いのでとても涼しく、暑い日のバイクでも涼しい風の中走ることができるので非常に快適です。
道中ではバイクを止められる退避スペースもあるので、そこで一度停めて周りを見回してください。
周りを山に囲まれていて、壮大な景色を楽しむことができます。
夜景を楽しむことのできるスポットとしても有名なので、夜景目的に来るのもおすすめです。

関西のおすすめツーリングスポット⑩大阪 暗峠
最後にご紹介するのは、日本の道100選にも選ばれている大阪の暗峠(くらがりとうげ)です。
松尾芭蕉の生涯最後の旅で通過した峠としても有名ですね。
この暗峠の37度の勾配はなんと日本一!
排気量の小さいバイクや自転車で上っている人もたくさんいます。
上り切った山頂からはきれいな夜景を見ることもできますよ。
一方通行の道とはいえ、上りきるのにも一苦労ですが、腕に自信がついたならぜひ挑戦してください。

ツーリングを楽しむなら関西はおすすめ!
関西には道やグルメ・温泉などをしっかりと楽しむことができるツーリングスポットがたくさん存在します。
今まで名前は知っていたけれど、行ったことがない場所などもあったのではないでしょうか。
ここではおすすめとして10選ご紹介していますが、関西には他にも魅力的なツーリングスポットがあります。
ここでご紹介した場所以外にも足を延ばし、関西のツーリングを楽しんでくださいね!
(ライター:長田 栄太朗)
