少しずつ涼しくなり、何となく過ごしやすい陽気になってきましたね。
夏の疲れを癒しつつ、まったりしながら冬の乾燥に備えてスキンケア対策をしておきたくなるのです。
今回は過去のMy Little Box(マイリトルボックス)から、もう一度お願いしたい企画シリーズを選んでみました。
目次
次のBoxが届くまでの楽しみの時間に
My Little Box(マイリトルボックス)は、2011年にフランスのパリでスタートしたサプライズBox。
毎月テーマが変わり、デザインもかわいいので女子に人気のサブスクです。
日本では2013年にサービスが開始され、現在では全国に総計100万箱のサプライズを届けています。

イラストレーターのKanakoさんが描く、かわいいパリジェンヌもMy Little Box(マイリトルボックス)の人気のひみつ。
さらに毎月その時期に合わせた新商品やコラボグッズなどが多数あり、サブスクの価格以上の商品が入っていることでも知られています。
そのため人気Boxは、すぐに売り切れとなってしまうことも。
パリ在住のイラストレーターKanakoさん
すっかりこのイラストが大好きとなってしまったのですが、それもMy Little Box(マイリトルボックス)を続けたくなる魅力のひとつ。
2015年8月18日には、バッグブランドの「ラシット」がブランド誕生15周年を迎えたときにKanakoさんとコラボしているのです。
パリでは大人気WEBサイト「My Little Paris」でもイラストレーターとして活躍中。
おしゃれでチャーミングなパリジェンヌや、ユーモラスなパリジャンなどが人気となり、パリの街やその空気をさわやかな色彩で表現されています。
2013年には、パリ市とコラボした展示会「LES PARISIENS」で、街中がギャラリーに!
約1,000カ所の広告塔に、エスプリのきいた作品が飾られたのです。
これは素敵。
ラシットとのコラボでは、公式サイトでKanakoさんがラシットのために描き上げ、オリジナルのイラストをスマホの待受画像やPCの壁紙カレンダーとして毎月ダウンロードできるサービスが展開されました。
さらに店頭では、イラストが掲載された2015年秋冬のコレクションを見ることができる、新作のカタログを配布。
ラシットの15周年を迎え、記念すべき企画となっていました。
ラシット、チャオパニック、ガリャルダガランテ、3COINSなど50以上のブランドを展開。
国内に833店舗(平成27年2月現在)を出店する、アパレルおよび雑貨の企画製造小売業。
11月のブッラクフライデー企画
My Little Box(マイリトルボックス)の過去Boxチェック
日本でも少しずつ定着し始めているのが、このブラックフライデー。
そもそも海外で人気の日で、とくにアメリカでは感謝祭の翌日の金曜日にクリスマス商戦がスタートすることで有名なのです。
そのため、こぞって1年に一度の大セールがブラックフライデーにともない、お買い得な商品が販売される日となっています。
某ネットショップでも、期間限定で大セールが開催されているのを見たことがあるのではないでしょうか。

何年か前になりますが、My Little Box(マイリトルボックス)でも、このブラックフライデーにちなんで特設ページが設置されていました。
なんとブッラクフライデー1日限定の、50%OFFクーポンを探そう企画!
これはかなり嬉しすぎる内容なのです。
それでは早速、その全貌をみてみましょう。
夜のパリを散策できる!特設ページでの楽しい企画
My Little Box(マイリトルボックス)の特設ページにアクセスすると、大通りに並ぶ該当やエッフェル塔などがライトアップされているページに。
パリは夜の街並みも美しいのです。
そしてこの明かりがポツポツと消えていくのですが、まだ明かりがついている窓の明かりを消していくと、My Little Box(マイリトルボックス)が50%で購入できる特別クーポンがもらえることに。
特設会場のパリの街並みを楽しみつつ、お得なクーポンコードももらえるとあり、人気の企画となったのではないでしょうか。

11月のMy Little Box(マイリトルボックス)
この年のMy Little Box(マイリトルボックス)のテーマは、「Good Night」。
メイキング動画はこちらから。
- 6月の動画には、ゴシップガールのセリーナとブレアが!ファンには嬉しい、サプライズかもしれません。
この映画を知らない方は、ぜひチェックしてみて下さいね。
フランス発のプレミアムカジュアルブランドLACOSTE(ラコステ)とコラボしたバンダナやショッピングチケットが入っていました。
バンダナは、日本人女性にもパリジェンヌが日常的に使用しているアクセサリーをもっと身近なものとして取り入れてほしいという想いから。
今回のBoxに入っているのは、Kanakoさんが夜のパリをイメージして特別に描き下ろしたデザインと、ラコステの定番カラーであるmarineが採用されています。
アクセサリー感覚で手首に巻いてみたり、スカーフにもなるアイテム。
さらにいつものバッグのアクセントや、ベッドサイドのテーブルに敷くこともできそう。
そして直営のブティックで期間限定で使用できる、2,000円OFFのチケットもプレゼント!
クリスマスの贈りものとして、嬉しいチケットなのです。
またリラックスタイムに最適なアイマスクや、ブランドコスメも充実のBoxとなっています。
アイマスクは、寝る前の心地良い睡眠を促してくれそう。
オリジナルマガジン「My Little World」では、ロンドンに在住しているブロガー、エラ・グレゴリーからの快眠アドバイスや睡眠占いも紹介していました。
さらに大切なリングやピアスを入れておける、三日月型のジュエリートレイ付き。
秋の乾燥が気になる方に!おすすめのビューティアイテム
ブランドコスメ入り
- 「Embryolisse」:モイスチャークリーム
- 「lavera」:ハンドクリーム
- 「Anna Sui Cosmetics」:メイクアップベース
オリジナルコスメは、何が届くのかはひみつ。
クレンジングと洗顔の2ステップを叶えるための、メイクアップリムーバージェリーが入っていました。
11月のMy Little Box(マイリトルボックス)では、テーマの「Good Night」にちなんだコラボキャンペーンも実施。
ワコールのランジェリーブランド「AMPHI(アンフィ)」の商品で、モデルの田中里奈さんとコラボしたサテンレースのキャミソールが抽選でプレゼントに!
今年の11月のMy Little Box(マイリトルボックス)も楽しみですが、こんな企画も嬉しいですね。

いかがでしたか。
今年の11月が待ち遠しい!
My Little Box(マイリトルボックス)の過去Bocチェックと、ぜひ次も期待したい内容の企画をリサーチしてみました。
いつでも解約できるので、自分の好きな時期から始められるサブスクとなっています。
