少しずつ涼しくなり、ツーリングには春に続きベストシーズンなのです。
キャンプは、コロナ禍でさらに人気!
今回は、株式会社ビッグウイングが取り扱っているイギリス生まれのブランド「Snugpak(スナグパック)」からキャンプグッズの情報をお届けしたいと思います。
Snugpak(スナグパック)
イギリスのウエストヨークシャーに製造工場をもつ会社。
「本当に強い」寝袋と上着だけを作り続け、世界各地の軍隊で正式に採用されているブランドです。
2021年11月1日(月)から順次発売となるのは、ソロキャンプに最適なアイテムとなっています。
- ドーム型テント「バンカー」
- タープシェルター「スターシャ」
- ソロキャンプやデュオキャンプに最適なタープ「オールウェザーシェルター」

目次
ソロキャンプにおすすめドーム型テント「バンカー」

設営は簡単で、3本のポールをスリープに通すだけ。
フライシートを先に設置するタイプなので、悪天候でも素早く簡単に設営できるのが特徴です。
テント内は、最大で3名まで使用できコットを置くことができ、インナーテントには暗めのカラーが選択されているので、外からの光を遮断してくれます。
ドーム型テント「バンカー」商品スペック

- カラー:オリーブ
- 販売価格:53,900円
- サイズ:展開時:縦260×横225×高さ105cm / 収納時:直径20×長さ45cm
- 本体総重量:3,240g
- 材質
フライシート:ポリエステル(210tリップストップポリエステル / 5,000mmHH/PUコーティング)
インナーテント:ナイロン(190t / メッシュ部分ポリエステル)
グラウンドシート:ナイロン(190リップストップ / ポリエステル / 5,000mmHH/PUコーティング)
テントポール:アルミニウム(DAC®フェザーライトNSL®) - 付属品:アルミニウムペグ×19本、修理キット

ソロキャンプにおすすめタープシェルター「スターシャ」

シックな色合いのスターシャは、小型で軽量。
英国軍の防水シートのコンセプトを進化させたタイプで、ポケットに入れることができるほどコンパクトです。
防水シートとして使用できるだけでなく、歩行用のポールやパドル等を組み合わせることで、自立型のシェルターとしても使用することができます。
タープシェルター「スターシャ」商品スペック

- カラー:オリーブ / テレインカモ
- 販売価格:オリーブ:8,800円 / テレインカモ:12,100円
- サイズ 展開時:244cm x 163cm / 収納時:21cm x 8cm x 10cm
- 本体総重量:450g(タープのみ370ℊ)
- 材質:210Tポリエステルリップストップ ポリウレタンコーティング 2000mm HH / Anti-UV 30
- 付属品:ガイロープ4本

テントの隣にバイクを置いて、まったりキャンプが理想!

オールウェザーシェルターは、ソロキャンプやデュオキャンプにおすすめです。
引退した軍人や熱心なアウトドアの愛好家に開発されているので、キャンプ通だけでなく初心者キャンパーにもぴったりなアイテムとなっています。
収納袋つきで、四隅にハトメや両サイドに多数のベルトタブを備えています。
さらに縫い目には、すべてシーリング・テーピングされ、100%防水対応です。

タープ「オールウェザーシェルター」商品スペック
- カラー:オリーブ / テレインカモ
- 販売価格:オリーブ:13,200円 / テレインカモ:16,500円
- サイズ:展開時:300cm x 300cm / 収納時:24cm x 20cm x 10cm
- 本体総重量:1,000g(タープのみ750ℊ)
- 材質:210Tポリエステルリップストップ ポリウレタンコーティング 2000mm HH / Anti-UV 30
- 付属品:超軽量合金ペグ8本、ガイロープ4本

「STANLEY」「Snugpak」「AO Coolers,KAMMOK」などの海外ブランドから、自社ブランドのasobitoまで個性豊かなアウトドアブランドを展開しています。