株式会社KabuK Styleと日本航空株式会社が、新しいライフスタイルの支援として業務提携し、「航空サブスクサービス」の実証実験を、2021年8月1日(日)から開始予定です。
今回は新しいサービス展開が期待される、旅のサブスクHafH(ハフ)のサービスをお伝えしたいと思います。
目次
HafH(ハフ)会員から300名の参加者を募集
新たな移動需要の創出に向けて、航空サブスクサービスのニーズを把握するための実証実験。
交通手段として空の旅の需要が拡大できるとすれば、感染対策をしつつ、より短い時間で現地まで行くことが可能です。
コロナ禍で対面での出張が避けられていますが、一定の需要があるのも事実。
今回の募集ではHafH(ハフ)の会員を対象としJALの航空サービスと提供することにより、これまでの出張や観光旅行など新しいライフづタイルやワークスタイルを実現することが狙いとなっています。

これからの新しい働き方としてのワーケーションや、多拠点生活など密を避けて好きな場所で働き、暮らせるようなニューノーマルな体験価値を目指しています。
実際のところ、どのくらい需要があるのか、コロナ禍での実証実験というかたちでリサーチできるのは、今後の課題を解決する上でもかなり有益な情報となるはず。
実証実験の結果を楽しみにしつつ、旅のサブスクとしてのHafH(ハフ)の強みが生かせるようなサービスに期待したいところなのです。
HafH(ハフ)コインを利用してワーケーション生活を満喫する方法
HafH(ハフ)のサービス

HafH(ハフ)は株式会社KabuK Styleが提供しているサービスで、毎月定額で世界中の宿泊拠点に滞在することができるサービスです。
お試しHafH(ハフ)から始めることもできるサービスで、利用しています。
8月1日(日)からは、リニューアルしプランも変更となりますが、比較的リーズナブルな価格設定で益々利用する方が増える予感。

2021年6月末時点で、36の国と521都市の839拠点あるホテルや旅館、ゲストハウスなどが定額で利用可能となっています。
8月1日からHafH(ハフ)コインを大幅リニューアル
1月限定!会員登録で「500HafH(ハフ)コイン」プレゼント企画
これまでのHafH(ハフ)から、旅のサブスクとして新たに料金プランが変更になります。
また部屋を予約するときに必要なHafH(ハフ)コインが新しくなり、招待キャンペーンもさらに便利になっています。
月額2,980円でお試し!HafH(ハフ)コインで、ワーケ―ション生活
8月1日(日)のリニューアル記念として、8月2日(月)を「ハフの日」として正午よりウェビナーが開催予定。
ぜひ、お時間の都合がつく方は、「HafH LIVE」に参加してみてはいかがでしょうか。
HafH(ハフ)リニューアルポイント
旅の概念をもっとカジュアルなものにアップデートしたいという想いを込めて、「日本へ、世界へ、ふらっと出かける旅のサブスク」という新しブランドメッセージを掲げています。
さらにHafH(ハフ)の宿泊施設やSNSで生まれる、会員同士のコミュニケーションや出会いなどHafH(ハフ)のコミュニケーションをパワーアップ。
- オンラインコミュニティ
- HafH(ハフ)コンシェルジュ
HafH(ハフ)のプラン!ここが変更になった
また8月1日(日)から新規登録限定で「スタンダード」への登録が6,820円引きの2,980円となります。
雲海に出会えるグランピング施設!「SORA GLAMPING RESORT」誕生
これから新しい旅のサブスクを利用してみたいと思っていた方、出張でホテルなどを利用している方におすすめのサービスです。
例えば、変更前のプランであれば「ときどきHafH(ハフ)」32,000円のプランでは、10泊利用できHafH(ハフ)コイン200付与。
こちらが新プランでは、「プレミアム」30,800円のプランで10泊利用でき、HafH(ハフ)コインが750コイン付与されます。
今回の割引プランを利用すれば、もっと割安でHafH(ハフ)を利用できることになっています。
HafH(ハフ)の支払い方法
毎月1日に決済されていましたが8月1日(日)からは、登録した日に決済されます。
この変更で登録翌月末まで、最低2カ月の利用が必要となっていましたら、登録初月の利用だけで解約または自由にプランを変更することが可能。
おでかけワーカーズ発足記念!ワーケーション体験プレゼント企画
- 最低の利用期間をなくすことで、1カ月からHafH(ハフ)を利用できることになっています。
自分のライフスタイルの変化に合わせて、プランの変更ができます。
HafH(ハフ)コインがもっと便利に

HafH(ハフ)では定額で宿泊できるよう、予約サイトで追加課金ではなくHafH(ハフ)コインでサービスを提供しています。
新プランでは毎月の付与されるHafH(ハフ)コインが増えるだけでなく、宿泊数に応じて利用しない月の宿泊数をコインへ変換することも可能になりました。
以前のプランでも利用に応じてHafH(ハフ)コインの付与がありましたが、さらに便利になった気がします。
KabuK Style CEO 砂田憲治氏のコメント
2019年4月のサービス開始から今年で3年目を迎えるHafHは、ご利用いただく皆様にとってさらに旅を身近にし、そして心地良く使っていただけるよう、この度、ブランドメッセージやサイト全体のデザインを刷新、プランを改定し、新しい機能を実装いたしました。
HafHは、「風と土が出会うところに、新たな風土が生まれる」ことを大事にし、Home away from Home (第二、第三の故郷)を探す旅をできるサービスとして、ブランド全体のトーンも自然をイメージしたアースカラーを採用してきました。
今回、より明るいトーンへと刷新することで、世の中の閉塞感を旅と共に吹き飛ばそうと皆様に感じていただければと思っています。
私たちはこれからも、新しいライフスタイルを創造するような、多様な価値観を多様なまま許容するHafHの想いを大事にしながら、より便利でお得な“旅のサブスク”をお届けしてまいります。
新型コロナウイルス感染症の影響で、移動することが抑制されて久しくなりますが、暗いトンネルを抜ける兆しも見え始めました。私たちは、人生に彩りを与える旅を楽しめる日々が1日も早く戻ってくることを信じて、これからも励んでまいります。
「航空サブスクサービス」はHafH(ハフ)会員限定
今回の募集は、HafH(ハフ)会員限定のサービスとなり、別途36,000円。
また1回あたりHafH(ハフ)100コインで、1往復分の航空券と1泊の宿泊を利用することができます。
「航空サブスクサービス」申込期間
2021年8月1日(日)6:00~11月16日(火)12:00までとなり、HafH(ハフ)会員のスタンダード、スタンダードプラス、プレミアム、プレミアムプラスの会員が対象です。
出発日は2021年8月23日(月)~11月23日(祝・火)となり、フライトや宿泊ともにリクエストでの受付。
希望する出発日の7営業日前までにリクエストが必要となっています。
【対象路線】羽田発着の10路線で往復
新千歳、釧路、山形、小松、南紀白浜、高知、長崎、宮崎、那覇、宮古
南紀白浜を利用する場合には、復路出発空港は「南紀白浜・関西・伊丹」の3パターンとなり対象の路線ごとに1泊分、指定のホテルに宿泊することができます。
例えば「羽田ー新千歳」間をJALで往復予約をするとなると、飛行機代だけでも約40,000円くらいはかかります。
HafH(ハフ)であれば、往復の航空券と宿泊代がセットになったプランとなっているので、かなりお得です。
宿泊してみたい拠点があったけど、なかなか遠くて行くことができなかったHafH(ハフ)拠点を訪れるという選択も可能となります。
ぜひこの機会に、新しい旅のサブスクサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
HafH(ハフ)会員は、株式会社ジャルパックのHafH(ハフ)会員限定商品に参加することになります。
- 1往復分の航空券と1泊の宿泊が利用できる
- 最大3回まで利用可能
- 専用のページは8月1日(日)6:00~公開され、受付開始
- 往路出発日より最大14日後まで復路便希望可
- 復路は11月30日までの帰着が条件
お試しHafH(ハフ)コインで利用した東京都内にある拠点を一挙公開
どの拠点も魅力的ですね。
乗りたい飛行機や路線から選ぶ方法や、宿泊したいホテルなどの場所から探すこともできそうですね。
新たなワーケーション手段のひとつとして、利用できるサービスではないでしょうか。
代表:代表取締役 砂田憲治
創業:2019年1月8日(設立 2018年2月5日)2019年4月1日 サービス開始
資本金:11億1,800万円(2021年4月時点、資本準備金等含む)
事業内容:旅のサブスク「HafH(ハフ)」の運営、宿泊及び賃貸運営業、旅行業
HafH(ハフ)は、Home away from Homeの略。
毎月定額で、好きな時に全世界の好きな場所で生活するためのプラットフォームを目指す、サブスクリプション型サービスです。
ホテルを始めとする宿泊施設の定額化と交通事業者との各種提携によって旅をより「簡単で、便利なもの」とし移動の自由化を通じた新たなライフスタイルを提案しています。
代表取締役社長執行役員:赤坂祐二
設立:1951年8月1日
資本金および資本準備金:539,541百万円 *百万円未満切り捨て
事業内容:定期航空運送事業及び不定期航空運送事業、航空機使用事業、その他附帯する又は関連する一切の事業