Photo by City of Gold Coast on Unsplash
最近愛用しているのが、オルビスシリーズ。
毎日のスキンケアで大切なことは、しっかりと肌をリセットすることなのです。
そのため、自分の肌の状態にあったスキンケア商品を探すことが重要。
いろいろと試してみて、これはいい!と思った商品を紹介していきたいと思います。

目次
少し前に使用していたクレンジングオイル
以前よく使用していた商品は、DHCのクレンジングオイル。
毛穴の汚れがスッキリ落ち、洗い上がりもさっぱりします。
ただし難点は、オイルの香りが少し気になること。
オリーブオイルを使用しているので、この香りが苦手な方には不向き。
どちらかというと、皮脂の汚れが気になる方におすすめのクレンジングとなっています。
最近、肌がべたつきオイルでしっかりクレンジングしてさっぱりしたいなら、おすすめの商品です。
オルビスのクレンジング
オルビスの商品のなかでも話題のクレンジングと言えば、オルビス オフクリーム。
パッケージのデザインもホワイトで、シンプルなかわいいデザインとなっています。
ホワイトのクレンジングクリームなのですが、メイク汚れが落ちるのか…不安になったのが第一印象なのです。
少しふわっとしたさわり心地で、いざ肌になじませて洗顔すると、しっかりメイクが落ちているにも関わらず何故かしっとり肌に。
これはかなり不思議な感覚になります。
肌の調子もよく、クレンジングをするのが楽しくなるので、試しに一度は使ってほしいクレンジングにランクインしました。
香りなどは特になく、オイルやアロマなどの香りが苦手な方にもおすすめの商品となっています。

オルビス オフクリームの実力
新商品となるオルビス オフクリームは、美容賢者が選ぶ2020年上半期のベストコスメ クレンジング部門で第1位を獲得。
その他美容誌でも、3冠を達成しています。
オルビス オフクリームがこれほどまでに人気となっているヒミツは、クレンジング効果がありつつ、うるおい肌になること。
ヒアルロン酸とセラミド入りなので、メイクを落としつつうるおいをキープしてくれるのです。
さらにウォータープルーフ対応で、マツエクもOK!の優れアイテム。
2020年6月22日時点の情報によると、発売からわずか4カ月で驚異の20冠を達成。
オルビスによせられている口コミでは
美容担当
管理人
幅広い肌のタイプに使用できるクレンジングで、肌のつっぱり感やよいものを探している方におすすすめできるのがオルビス オフクリーム。
いまなら、オルビス オフクリーム(100g 約2カ月)とオルビス 7日間トライアルセット(洗顔料14g/化粧水20mL/保湿液9g)がセットになって2,530円(税込)で販売中です。
- ただし、オルビス通販を初めて利用する方向けの限定セット。
もちろん個人差があるので、自分に合うかどうか試してみてはいかがでしょうか。
年齢肌が気になるなら!最高峰のオルビス ユードット
Photo by Julia Caesar on Unsplash
内側から輝くような明るさと、触りたくなってしまうほどの柔らかさ、奥から湧き上がるハリ感を追求した商品。
エネルギーの巡りに着目し、科学的に研究した結果、新しいアプローチができるのがオルビスユードットなのです。
肌を健康に保つために必要な水分や油分を整え、肌本来のいきいきとして状態へ近づけていくというアイテムとなっています。
もちろん肌の安全性を考慮しつつ商品開発が行われ、1カ月くらい使用することで肌だけでなく気分まで明るくなったという実績も。
試行錯誤の結果に誕生した商品が多いのが、オルビスブランドの特徴です。
こんな方に試してほしいオルビスユードット
- 全体的にくすみが気になる
- 鏡をみていると疲れているように見える
- 肌が硬くてごわつく
- 顔回りがげっそりとして、ハリがない気がする
オルビスの独自研究によると、人の印象は表情のほかに「肌の要素」も重要であることが分かっています。
そこに着目した結果、明るく透明感があり、みずみずしさや柔らかさ、頬がふっくらしていることの要素がポイントに。
オルビスユードットには、オルビス独自成分として「スイカズラエキス」や「メマツヨイグサエキス」、美白に最適なトラネキサム酸を配合が配合されています。
これによって、年齢に応じたお手入れができるだけでなく、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐことも期待できそう。
オルビスユードットの簡単な使い方
Photo by Jamie Street on Unsplash
年齢肌が気になる方に、ぜひ試してもらいたい商品「オルビスユードット」。
トライアルセット(洗顔料14g、化粧水20mL、保湿液9g)には、洗顔と化粧水、保湿液が全部試せるだけでなく、リンクルホワイトエッセンスのミニボトルもセットになっています。
- 特別なセットのため、セット内容の交換はできません。
- オルビスの会員の方は、初回限定のセットを注文の申込みはできないのでご注意を。
7日間の体験セットなら、美容液つき
何となく新しい商品が出ると、試してみたくなってしまう…乾燥肌や年齢肌が気になる方に、おすすめな最新情報です。
いまなら!オルビス初めての方限定となりますが、7日間限定の「オルビスユードット」なら、シワ対策美容液ミニサイズと今治ふわふわ抗菌タオルつきで、1,200円。
総合満足度で100%を獲得している商品で、スキンケアが楽しくなるシリーズとなっています。
夏のダメージを受けている肌をしっかりケア
Photo by City of Gold Coast on Unsplash
夏は外の気温が高いのに比べて、室内は冷房が効いているため温度差のある状態に。
さらに紫外線によって肌が刺激され、乾燥や皮むけ、シミ、そばかすの原因となるメラノサイトも活性化させてしまいます。
そして真皮まで届くUV- Aが肌のハリや弾力に影響し、シワやたるみの要因となるのです。
秋は、寒暖差があり気温や湿度の変化が難しい季節。
そのため、肌のトラブルも起こしやすくなってしまいます。
秋にはバリア機能をキープするためにも、しっかりと保湿することが大切。
くすみやごわつきなどによって毛穴が目立ち、シミが黒化する前に、しっかりと肌ケアをしておきたいものですね。

肌をしっかりスキンケアして、やわらか肌を目指したい
まずはくすみやごわつきをリセットするために、角質ケアをしましょう。
皮脂や毛穴が気になる夏のケアから秋冬に向けて、毛穴の汚れだけでなく、くすみや乾燥の原因になる角質をケアしておくことが重要なポイントなのです。
最低でも週1~2回のペースでケアをしておくと良いでしょう。
角質をオフにした後には、化粧水や美容液の浸透もよくなるので、保湿力の高いアイテムでしっかりとケア。
多角的なアプローチをすることで、肌のターンオーバーを整えていくことが大切です。
Photo by Pietra Schwarzler on Unsplash
いかがでしたか。
これから冬に向けて乾燥が気になる季節に。
イベントに向けて、いまから少しずつ肌ケアをしていきたいものですね。
最近気になっているのは、メンズバージョンのスキンケア商品。
皮脂トラブルのあるときにメンズタイプを使用する場合もあるので、新商品のお試しレビューなども含めて少しずつ情報を提供していきたいと思います。