記事内に広告を含みます

Amazon Echo Spotにできること。こんなにある。

二子玉川 蔦屋家電に、7月26日からAmazon Echo Spotの特別展示と販売がスタート。

Echo Spot(エコースポット)は、ほかのAmazon Echoシリーズの機能にスクリーンがついて便利になっています。

Amazonのスクリーン付きスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」

7月26日(木)から出荷が開始となった「Amazon Echo Spot」。

ニュースや料理、レストランの検索など新しいAlexaスキルが60以上にふえています。

例えば、Amazon.co.jpでのプライム対象商品を、スクリーンで確認しながら購入することや、キッチンでハンズフリーで日課や買い物リストを追加することも可能。

ただし買い物については、一部購入できない商品もあるようです。

その他の機能には便利な自宅のデスクや寝室で使える、部屋の照明のオンやオフを行える機能。

これは嬉しいですね。

こちらの機能はスマートホーム対応となるため、対応している製品を購入が必要です。製品によっては、別途接続するためのハブ(別売)もあります。

 

音楽好きな方には、Amazonデジタルミュージックストアで購入した楽曲(マイミュージックの登録が必要)や「うたパス」による音楽ストリーミングサービス、Amazon Music UnlimitedやPrime Musicの聴き放題サービスの利用が可能。

音声操作で「目覚ましソング」にしてみるのもいいですね。

Amazon Music UnlimitedやPrime Musicは、個人プランまたはファミリープランの利用者のみが対象です。

サービスの利用は、別途登録や契約、料金がかかる場合があります。

日本語の単語やフレーズを44カ国語の言語に翻訳する機能もプラス。このなかでも18カ国語の翻訳については、音声での回答とスクリーンやAlexaアプリでテキストの使用が可能です。

国内のAlexaスキルストアで1,000を超える「Alexaスキル」

「Alexa スキル」のほんの一部をご紹介したいと思います。

 

ホットペッパーグルメ(株式会社リクルート):写真や情報を確認し、レストランの予約ができる

「DELISH KITCHENの簡単レシピ検索」(株式会社エブリー):画面を見ながらレシピの提案や手順を確認

「エムキャス」(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社):ニュースや天気予報、バラエティなどのテレビ番組を視聴

 

今後は、もっと便利に快適な生活を提案してくれそうですね。

補助機能には、音声操作とスクリーンの見やすさ、画面の拡大や縮小機能、表示項目の読み上げ、スクリーンの色の反転、色補正など幅広いユーザーに楽しんでもらう「Alexakキャプション」機能が追加されています。

補助機能 一覧

  • 読み上げの速度や音量、フィードバック音の音量などのタッチ操作
  • 画面上で選択した項目を音声で再生できるVoice Viewスクリーンリーダー
  • Alexaの発話をリアルタイムで字幕表示する字幕サポート機能
  • 色の明るさが反転する色反転や色補正機能

色覚に障害のある2型3色覚(赤緑)、1型3色覚(赤緑)、3型3色覚(黄緑)の方に対応。

これらの機能は、Echo SpotやAlexaアプリをインストールしたスマートフォンやタブレットで利用することができます。ヘルプ&カスタマーサービス

Amazon Echo Spot」は、どこで買えるの?

イメージ画像/pixabay
URL:https://pixabay.com/

Amazonの公式サイトや、エディオン、ケーズデンキ、ジョーシン、ノジマなど、日本全国の家電量販店 1,200店舗以上で購入することができます。

Amazon Echo Spotのカラーは黒と白の2色展開で、価格14,980円(税込)。

はじめよう!スマートライフで、スマート電球、スマートキー、スマートプラグなどAlexa対応の家電機器もそろっています。

日本で利用できるAlexaの機能をチェックしてみて下さいね。

「二子玉川 蔦屋家電」とは?

2015年の5月に「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」のなかにオープンした複合商業施設。

BOOK&Caféの空間として、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店なのです。

2018年3月には「住環境」など、新たな提案をするための場所となっていますよ。

二子玉川 蔦屋家電 MEMO

東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
TEL:03-5491-8550(代表)営業時間
家電 9:30~21:00(音楽、文具は9:30~22:30)
BOOK 9:30~22:30
定休日:1月1日

「Amazon Echo Spot」で体験してみよう!

Amazon Echo Spot (アマゾン エコースポット)は、話しかけるだけでニュース動画の再生や音楽アラームの設定、Amazon Musicなら楽曲名、Kindle本の読み上げなどができます。

その他に天気予報や鉄道の運行状況をみることや、スマートフォンのコントロールもスムーズ。いろんな機能を話しかけることで操作することが可能なのです。

例えば時計のデザインを変えたる、好きな写真をスクリーンに指定することも簡単。「周囲で音楽が流れていても、雑音のなかでも、離れたところからでも」、しっかりと音声を聞き取り操作をしてくれます。

今回の展示では、「講談社のディズニースーパーゴールド絵本」の読み聞かせなどが体験できますよ。

二子玉川 蔦屋家電 イベント情報 MEMO

期間:2018年8月10日(金)〜8月12日(日)

場所は2F E-room2で、11:00から18:00です。

Amazon Alexa 特別体験コーナーが期間限定でオープン

8月1日からは、エディオン蔦屋家電(広島県広島市)で、Amazon Echo SpotをはじめとするAmazon Echoシリーズ、Amazon Alexaの特別体験コーナーが期間限定でオープン。こちらの体験コーナーは、10月31日までとなっています。

お近くの方は、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
error: Content is protected !!