タルトの美味しいお店キルフェボン、もうすぐイチゴWeekが開催予定です。
今回は、素敵なお知らせ「2018キルフェボン春の試食会」の情報をお届けしたいと思います。
今年も、人気の試食会に参加したい人必見です。
各店舗で「2018年春の試食会」の募集をはじめていますよ。
(試食会については2018年の情報です。)
目次
年に4回の開催?!人気すぎる「2018年キルフェボン春の試食会」!
人気のある試食会なので、限られた人のみが参加できるというもので、試食できるケーキは4種類。
参加費用がかかりますが、いろんな種類のタルトが試食できるのでかなりお得な気がします。
そして、食べたことのない素敵なタルトに出会えるので、キルフェボンのタルトが好きな方にとっては嬉しいイベントです。
とても人気のイベントなので抽選となり、当選するともう一人参加できますよ。
開催時間は19:30〜20:00で、少し遅い時間になるので仕事帰りに待ち合わせをして友達や会社の同僚と一緒に行くこともできそうですね。
開催している店舗によって日時や参加できる人数がことなり、応募できるのは一人1回のみです。
各店舗で日程がことなるので、応募するときに行きたい店舗を選んで予定をあわせてみてくださいね。
キルフェボンの試食会に参加したい人は、ぜひ期間までに応募を!
応募期間:1月12日(金)〜1月21日(日)
*終日応募することができます。
参加費:1,000円(税込)
*当日の支払いとなっています。
気になる結果は、1月24日(水)頃の予定で、当選した人だけに連絡がくるようです。
とても楽しみなイベントですね。
キルフェボンのタルトが食べたい人が応募してくるイベントなので、他の人に譲りたいとは思わないとはおもいますが。
当選した場合の注意事項として、権利を他の方へ譲渡したり転売、換金はできないことになっています。
残念ながら、小学生以下のお子さんは参加できないようですのでご注意を。
まだ一度も参加していない方は、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
2018「春の試食会」各店舗
キルフェボン GRAND MAISON GINZA グランメゾン銀座
2月21日(水)・22日(木):18組36名
開催時間:19:30〜21:00(予定)
当日のカフェは、18:00までの営業となっています。


キルフェボン SKYTREE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
2月26日(月)・27日(火):13組26名
開催時間:19:30〜21:00(予定)
当日のカフェは、18:30までの営業となっています。


キルフェボン AOYAMA 青山
2月21日(水)・22日(木):7組14名
開催時間:20:00〜21:30(予定)
当日のカフェは、19:00までの営業となっています。
キルフェボン SHIZUOKA 静岡
2月26日(月)・27日(火):10組20名
開催時間:20:00〜21:30(予定)
当日のカフェは、19:00までの営業となっています。

キルフェボン KYOTO 京都
2月26日(月)・27日(火):11組22名
開催時間:20:00〜21:30(予定)
当日のカフェは、19:00までの営業となっています。


キルフェボン OSAKA グランフロント大阪店
2月21日(水)・22日(木)
開催時間:19:30〜21:00(予定):8組16名
当日のカフェは、18:30までの営業となっています。

キルフェボン SENDAI 仙台
2月21日(水)・22日(木)
開催時間:19:30〜21:00(予定):16組32名
当日のカフェは、18:30までの営業となっています。
キルフェボン FUKUOKA 福岡
2月26日(月)・27日(火)
開催時間:19:30〜21:00(予定):16組32名
当日のカフェは、18:30までの営業となっています。

各店舗にて開催が予定されている、2018年春の試食会。
現時点での開催日時です。
変更などがある場合もありますので、を確認してみてくださいね。
かなり人気があるため、応募も多いとか。
次の予定は未定ですが、試食会にいつか参加してみたいと思います。

2018 キルフェボン試食会(特別企画ニュース)ピーチフェス開催記念!

2018 キルフェボン・秋の試食会


2020年5月4日更新
現時点では、キルフェボンの試食会のお知らせはありません。
毎年楽しみにしていた方もいたのではないしょうか。残念です…
それでもキルフェボンのファンにとって、また食べたくなるタルトがあるのです。
実際に訪れたことがない店舗は、残る1店舗。
新型コロナウイルスが落ち着いたら、ツーリングで出かけてみたいと思っているのです。
1日でも早く、いつもの日常に戻りますように。