レトロなガラスブレンダーで、毎日のスムージーづくりも簡単に!
最近野菜が不足している気がする。ちょっと果物をさっぱりとりたい方へ。こんなレトロなかわいいアイテムはいかがでしょうか。
これならスムージーも毎日簡単につくれそう!
3~4人分なら一度に作れる大容量なのも嬉しい。
スムージーだけでなく、スープやクラッシュアイスを作るのも簡単なので、料理のレパートリーが広がりそうですね。
電源のコードは、後ろに巻きつけて収納することができるタイプ。使い終わったあとは、それぞれのパーツを分解して洗うことができるので、作るのが面倒にならずにいつでもスムージーが楽しめますよ。
速度は低速から高速、パルスの3段階でセットすることができます。容量を計測したい方のために、便利なメモリ付き。
カラーは、レッドとウォームグレーの2色展開です。
サイズ:W165mm×H348mm×D190mm
重量:約2400g
素材・成分
本体・カッターホルダー:ABS 樹脂、ガラスジャー:ガラス、カッター:ステンレス鋼( チタンコート)、フタ:ポリエチレン
型番:BOE042-RD
機能:定格消費電力:180W、連続使用時間:4分
ミキサー、低速/高速/パルス3段階切替え
電源:AC100 V
付属品:クリーニングブラシ、レシピリーフ、容量:約1L、コード長:約1.2m
価格:7,992円
コンパクトタイプが欲しいなら、このブレンダーに決まり!
1~2人で楽しむなら、このくらいの容量でちょうどいいのかもしれないですね。
容量は400mlでコンパクトなので、キッチンで場所をとらないブレンダー。
本格スムージーだけでなく、氷もOKの優れものなのです。
ステンレンスの刃が使用されているので、使い終わった後の気になるにおいもカット。毎朝美味しいスムージーが、簡単につくれますよ。
食材に合わせてスイッチを2段階で調節でき、フレッシュジュースやフローズンドリンクなど本格的なメニューも楽しめます。
スイッチを押しているときだけ運転するので、安全です。
(右)「ブルーノブルー」は、BRUNO5周年を記念した限定カラー!
通常は、アイボリーとオレンジ、グリーンの3色です。
サイズ:W154mm×H306mm×D117mm
パッケージサイズ:W269×H202×D138mm
重量:1100g
型番:BOE023-OR
機能:定格消費電力:250W、連続使用時間:1分、低速/高速2段階切替
容量:400ml
コード長:約1m
電源:AC100V
価格:4,536円
もとミニサイズがあった!かわいいマルチミニブレンダー
フルーツを入れると、左右や上下に回転します。残った繊維や種は、直径0.5mmほどの専用のフィルターがあるので、種や皮を取り除いてくれます。
スイッチは「Hight」と「Low」の2段階で、250Wのパワフル設計。
容量はコンパクトなのに600mlもあり、3人分までつくることができます。
ふたには小窓がついているので、さいごの仕上げにシロップなどのハチミツを入れたいときに便利。
コードは、巻き取って溝に収納できるので、キッチンはすっきり片づきますよ。パーツは分解して洗えるので、お手入れも簡単なアイテムです。
みじん切りや材料を入れてバジルソースもつくれます。
オプションのミルカッターのパーツをつけると、ピーナッツやコーヒー豆を挽くことができるので、自宅で挽きたてのコーヒーも楽しめるのも嬉しい。
カップにはフタがついているので、そのまま冷蔵庫で保存容器としても活用することができますよ。
サイズ:W125mm×H315mm×D130mm
消費電力:ブレンダー使用時:250W、回転数:高速時 約18,000回/分、低速時 14500回/分、連続使用時間:ブレンダー使用時 1分
重量:1165g
素材・成分:本体:ABS、カップ:AS、カッター:ステンレス
型番:IOE002-OR
機能:ミキサー、低速/高速2段階切替
電源:AC100V
付属品:フィルター
備考:ブレンダーカップ容量:約600ml
コード長:約1m、セーフティーロック付き
価格:3,780円