バイクを購入するまでは、お世話になっていたレンタル819。
メンテナンスフリーで保険つきなので、維持費がかからず便利なのです。
さらに盗難の心配もなく、予約すればいつでも乗れるのがメリット。
今回は、お台場にあるレンタル819から電動バイクをお試しできる限定サービスのご紹介をしたいと思います。
目次
バイカーズパラダイス南箱根にあるレンタル819

Photo by Harley-Davidson on Unsplash
バイカーズパラダイス南箱根にもある、レンタル819。
箱根の山道を楽しめるので、おすすめの場所です。
意外にも、なだらかな道なので道の駅で休憩しつつ、晴れるとキレイな街並みや山々を見渡す絶景に出会えることもあります。
バイカーズパラダイス南箱根は、広い駐車場スペースが確保され、料金所からも近いので便利。
オープン前に訪れたのですが、ゲートが設けられ、利用するためには料金がかかります。
レンタル819以外にもカフェなどもあるので、まったり過ごすことができますよ。

前回訪れたときは有料道路を利用したのですが、通行止めなどになっている場合には料金所の方が教えてくれました。
箱根と日光エリアを比較すると、カーブが鋭角なのが日光エリア。
そのため、のんびり走りたい方には箱根方面がおすすめです。
都内に電動バイクをお試しできる情報をキャッチ!

電動バイクのセレクトインポーターである「XEAM」は、アメリカの電動バイクがレンタルできるサービスを展開しています。
こちらは、期間限定の企画となり2021年9月15日(水)~10月5日(火)までに予約が必要です。
貸出時間は、1時間、4時間、8時間、24時間。
- 貸出時間には貸出中の充電時間も含まれます。

充電時間を考えると、少し周辺を走るとしても4時間くらいは必要な気がします。
楽しくて返却時間を忘れてしまうのがレンタル819のデメリットかもしれません。
途中で渋滞することもあるので、できれば空いている道路や時間がおすすめ!
ZERO Motorcycles レンタルラインナップ
ZERO SR/S

- モーター定格出力:40kw(82kw / 110ps@5,000rpm)
- 免許区分:大型自動二輪免許 または AT限定大型自動二輪免許
- 航続距離 /
- 最長 259km(市街地 30~50km/h で走行時)
- 最短 132km(高速 113km/h で走行時)
ZERO SR/F

- モーター定格出力:40kw(82kw /110ps@5,000rpm)
- 免許区分:大型自動二輪免許 または AT限定大型自動二輪免許
- 航続距離 /
- 最長 259km(市街地 30~50km/h で走行時)
- 最短 132km(高速 113km/h で走行時)
ZERO DS

- モーター定格出力:11kw(34kw / 46ps@4,300rpm)
- 免許区分:普通自動二輪免許・AT限定普通自動二輪免許
- 航続距離 /
- 最長 132km(市街地 30~50km/hで走行時)
- 最短 63km(高速 113km/h で走行時)
ZERO FXS

- モーター定格出力:15kw(34kw /46ps@4,300rpm)
- 免許区分 / 普通自動二輪免許 または AT限定普通自動二輪免許
- 航続距離 /
- 最長 161km(市街地 30~50km/h で走行時)
- 最短 64km(高速 113km/h で走行時)
ZERO Motorcyclesとは
2006年にNASAのエンジニアだったニール・サイキ氏によって起業された、アメリカのスタートアップ企業です。
ガレージハウスで思いついたアイデアをもとに、世界最高峰の電動バイクを製造する企業へと成長しています。
「Zero Motorcycles」のエンジニアリングチームは、設計プロセスから電装系部品やサスペンションなどの採用など徹底的にこだわり製品化。
さらに技術や研究に基づくノウハウからZero Motorcyclesの製品を創造し、世界中の「オートバイファン」を魅了する最先端のEV車両を次々と発表しています。
- 期間: 2021年9月15日(水)〜10月5日(火)返却分まで
- Try the ZERO URL: https://www.rental819.com/ev/campaign/zero-moto/
- 利用方法:上記サイトから、ご希望の車両などを確認しお電話にてご予約下さい。
- 実施店舗:レンタル819お台場
- 東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチシーサイドモール1F