記事内に広告を含みます

【日本限定モデル】タグ・ホイヤーから環境保全を考える”石垣島エディション”

タグ・ホイヤーは、1860年にスイスのサンティミエで創業。

1892年に懐中時計の防水ケースで特許を取得し、マリンスポーツの世界と深く関わり多くの時計を発表しています。

タグ・ホイヤー「アクアレーサー」

1982年に発表された「アクアレーサー」は、スポーツ・スピリットを反映したダイバーズウォッチとして人気のモデルです。

アクアレーサーの6つの技術

①    逆回転防止べゼル
②    二重ガスケットを備えたねじこみ式リューズ
③    300m防水
④    傷つきにくいサファイアクリスタル風防
⑤    暗闇でも視認性を確保する夜光塗料付き蛍光インデックス
⑥    二重安全止め金具

タグ・ホイヤーが日本限定モデルの新作「アクアレーサー 石垣島スペシャルエディション」を発表しました。

石垣島の海とサンゴをイメージしたモデルで、マリンブルーの文字盤に石垣島のシルエットのデザインが特徴的です。

スポーティでエレガンスなデザインの石垣島スペシャルエディション(日本限定モデル)は、メンズとレディスのラインナップで各500本限定。

コーラルカラーのミニットインデックスと秒針がアクセントになっています。

2018年9月22日から、全国のタグ・ホイヤー正規取扱店、公式オンラインブティックで発売開始です。

アクアレーサー 石垣島スペシャルエディション MEMO

ケース径41mm:税抜価格 18万円
ケース径27mm:税抜価格 16万円
素材:ステンレススティールケース、ブレスレット
機能:時、分、秒、日付表示/逆回転防止ベゼル、300m防水
ムーブメント: クオーツ

地球のことを、もっと考えるプロジェクト

タグ・ホイヤーは、2018年から環境保全団体WWFジャパンとコラボレーションウォッチを発売し、売上の一部を南西諸島の環境保全活動へ寄与しています。

地球環境保全団体(WWF)は、1961年にスイスで設立。

人と自然が調和して生きられる未来を築くために、100カ国以上で希少な野生生物の保護や森、海などの自然環境の保全、自然資源の持続可能な利用、地球温暖化の防止などを目指したプロジェクトを展開しています。

以前発売されている日本の海をテーマにしたモデル「アクアレーサー キャリバー5 小笠原諸島ワールドヘリテージ」の売上の一部は、東京都小笠原村に寄付されています。

INFO/画像提供/

LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社

error: Content is protected !!