1968年に初めてアルハンブラ ロングネックレスが誕生。
そして、今年で50年の歴史あるヴァン クリーフ&アーペルから、新作のコレクションが発表されました。
ジャック・アーペルの口癖にある「幸福」というキーワード
エステル・アーペルの甥となるジャック・アーペルの口癖というのは、「幸福になりたければ、幸福を信じなさい。」というもの。
1920年代のころには、木製のお守りやラッキーチャーム、四つ葉のクローバーがヴァン クリーフ&アーペルの記録のなかに残されているそうです。
ジャック・アーペルは、決して希望を失ってはならないというメッセージが込められたアメリカの詩「Don’t Quit」と一緒に、ジェルミニ―・レヴェックの庭で見つけた四つ葉のクローバーを親しい人へ送っていたというエピソードがあります。
ヴィンテージ アルハンブラ 20 モチーフ ロングネックレス
そして、四つ葉のクローバーから着想して1968年に誕生したのが、最初のアルハンブラ ロングネックレスなのです。
幸運のモチーフは、しわ加工されたゴールドの20のモチーフで構成され、その縁にゴールドのビーズが装飾されたもの。
このモチーフは、世界で幸運の象徴として人気を集め、ヴァン クリーフ&アーペルの象徴にもなりました。
永く愛されている、四つ葉のクローバーがモチーフのジュエリー
ヴィンテージ アルハンブラ 5 モチーフ ブレスレット
今回発表された新作は、アルハンブラにしかない美しいデザインとしなやかさを象徴する優しい色合いのコレクション。
ダイヤモンドとピンクゴールドの輝きによって新たな光沢をうみだし、オニキスの漆黒には洗練されたホワイトゴールドとダイヤモンドがあしらわれ、コレクションに彩りが添えられています。
マジック アルハンブラ 2 モチーフ イヤリング
アルハンブラ コレクションのオリジナル モデルとして、すべてのモチーフにヴァン クリーフ&アーペルのサヴォアフェールを象徴し、繊細なビーズの縁取りがあしらわれています。
また、モチーフの中央にある一粒のビーズによって、ジュエリーが優しい美しさに包まれているようです。
四つ葉のクローバーの込められたジャック・アーペルの信念は、ジュエリーとなってこれからも多くの人の幸福のシンボルとなっていくのですね。
INFO/画像提供/ヴァン クリーフ&アーペル
URL:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/