今年のゴールデンウィークは、10連休になるそうですが…
なかなか、そんなにも休めない…という方もいるのではないでしょうか。
それでも休みの日には、「ツーリングにでかけたい。」という方のために、
今回は、ひとりでも楽しめる!キャンプ編として「おすすめテント」をご紹介したいと思います。
目次
バイク乗りのためのテント
アウトドアブランドFIELDOOR(フィールドア)は、「自然と人、人と人をつなぐ。」をコンセプトにしている会社です。
海や山の大自然のなかだけでなく、近所の公園や自宅の庭でも気軽に楽しむことができるアイテムを発信しているアウトドアのブランド。
そして「FIELDOOR(フィールドア)」が今回発売したのは、1人用のドームテント。
200㎝×100㎝の広さがあり比較的ゆったりサイズなので、ひとりキャンプやツーリングキャンプにおすすめ。
インナーのテントは、吊り下げタイプでポールはアルミ合金の中でもいちばん強度の強いジェラルミン(A7075)が採用されているので、軽くて組み立てが簡単なのです。
さらに生地はUV遮断率97%、耐水圧2000mm以上の優れもので、どんな天候でも活躍してくれます。
初キャンプをしてみたい方や女性にも嬉しいテントとなっています。
「フィールドキャンプドーム100」おすすめポイント
荷物や靴を置くことができる、前室がついていること。
フライシートの両サイドにベンチレーションが搭載されているので、テントを閉めた状態でも換気をすることが可能です。
テントの入り口は、フルクローズにすることやメッシュ面にすることもできますよ。
気になる!テントを収納したときのサイズ
いくら組み立てが簡単で、軽いといっても、バイク乗りにとって荷物を積載するスペースが限られていることが多いので、収納時の大きさは重要なポイントなのです。
サイズは、約φ18cm×44cm。
これならバイクに積むことができ、ザックにも入りますね。
組み立て方法 詳細
組み立て方法が解説つきで掲載されていましたので、こちらを参考にしてみて下さい。
フィールドキャンプドーム100
【カラー】 ライトグレー/ボルドー/ダークブラウン
【サイズ】 本体サイズ:(約)210cm×105cm×110cm
インナーサイズ:(約)200cm×100cm×100cm
収納時:(約)φ18cm×44cm
【重量】 (約)2.2kg
【材質】 フライシート:68Dポリエステル
インナーテント:68Dポリエステル
グラウンド:210Dポリエステル
ポール:超々ジュラルミン(A7075系)
【耐水圧】 2,000mm以上
【希望小売価格】 オープン価格
ぜひ、次のキャンプの参考に!
楽しいツーリングができるアイテムのご紹介でした。
INFO/画像提供/FIELDOOR
URL:http://fieldoor.com/