最近気になっているブランドといえば「BMW」。
R nineT シリーズが発売されてから、さらにアパレル部門が進化しているのです。
ウェアからブーツまで、存在感のあるアイテムがそろっていますよ。
お店に行くとなると、何となく敷居が高いBMWですが、オンラインでもカタログを請求できるので、気になるアイテムがあったら問い合わせてみてはいかがでしょうか。
今回は、BMWで見つけた「おしゃれなブーツ」をご紹介したいと思います。
BMWまで、気になるブーツを求めて!
関東方面から向かうと、必ず通るのが外環道路なのです。
この道は開通してからまだ日がたっていないので、込み合うこともなく快適な走行が楽しめます。
川沿いの景色を見れないのが難点ですが、何といっても強風に弱いバイクなので、安全をとるためにも外環道路を選択しています。
トンネルの中をひたすら埼玉県に向かっていくイメージです。
外観道路を抜けても、風よけが道路の両側についているので、風が強い日にはとてもありがたい道路といえます。
埼玉県を抜けてからは下道で向かうこともありますが、高速道路を走行するのが楽しい場合はそのまま茨城県へ突入します。
今回は、下道でのんびり走行したのでお店へ到着したのが夕方となってしまいました…
Motorrad Utsunomiyaのレイアウトが、けっこう好きなのです!
店内を入ると、いつも丁寧にレイアウトがされたバイクが展示されています。
R nineTスクランブラーをベースにした、GSシリーズのR80G/Sをオマージュしたヘリテイジモデル。
このモデルは「街乗りからダートまで気軽に楽しめる」ので、初めてのBMWとしてはおすすめ。
- エンジン形式は、空油令 水平対向2気筒。
- 総排気量1169㏄、車両重量221㎏、シート高820㎜、燃料タンク容量17L。
アパレルも充実しているので、毎回楽しみな店舗なのです。
このために茨城県まで?!
バイクのブーツは、何となく「ザ・バイク乗り!」というブーツが多く、左のギアを変える部分が厚めとなっているのが特徴的。
なのでバイク用でありながら、そんな風に見えないブーツを探している人に。
このBMWのブーツはおススメです。
といってもお値段が安いワケではありません…でも納得してもらえるデザイン。
最近エンジニアブーツを購入したのですが、けっこう厚みがあるので、ギアを変えるときに慣れるまでに滑ってしまうこともあります。
何でも、慣れ!ということにしておきましょう。
本当に、このブーツBMWなの?!というところが、かなり気に入っています。
もっと早く知っていれば…
BMWのブーツが進化している
さらにおしゃれなブーツが展示されていました。
丈が長めのタイプで、カラーもおしゃれ。
デニムにも合わせやすく、普段づかいにもできそうなデザインですね。
しっかりとした素材で厚みがあるので、丁寧にメンテナンスをすれば長持ち間違いなしでしょう。
防水スプレー必須となりますが、雨天時でも活躍してくれるアイテムになりそうですね。
見たことがないデザインなので、他の人と被ることが少ないのも嬉しい!
これからブーツを購入する人には、絶対おススメしたいブーツなのです。
店内は明るい雰囲気で、何でも答えてくれるお店の方がいますよ。
少しならカフェタイムを過ごすことができるので、気軽にお店に遊びに行ってみて下さいね。
「WELCOME」の文字が曲がっているのではないかと、気にしていたお店の方もいましたが、写真でみる限りでは大丈夫そうです。
そんな会話ができる、楽しい店舗です。
お店の奥には、さらにアパレルが勢ぞろい。
皮のジャケットからTシャツ、シューズに至るまで、そろっています。
品ぞろえがいいのも、このお店の特徴なのです。
こんなBMWのグッズあったの?!というアイテムがいたるところに。
新たなBMWグッズを見つけたい方は、ぜひお店へ。
もちろん最新のバイクもお店のあちこちに展示されていますよ。
入口には試乗車もあるので、気になるバイクがあったらお店の人へ声をかけてみて下さいね。
バイクを買うなら、車高とポジションの確認は必須なのです。
もちろん価格も気になるところですが…
バイク好きが集まる場所のひとつ「Motorrad Utsunomiya」。
きっと、何故県外から来たのだろう…と思っていることでしょう。いつも丁寧に対応していただき、感謝しています。
ちなみに、このコースターは4種類あるそうです。
お気に入りのコースターを目指して、ツーリングがてら出かけてみてはいかがでしょうか。
次回は、道の駅に少し立ち寄りつつ茨城県を目指したいと思います。
〒320-0826
栃木県宇都宮市西原町509-1
TEL:028-615-1955
営業時間:10時00分~19時00分
定休日:月曜日