バイクは楽しい!のですが、一歩間違うと危険な乗り物でもあります。
長距離でツーリングに出かけると、疲れがたまり眠くなってしまうことも。
そんな時は、好きなドリンクを飲むことや休憩、気分転換が必要です。
これからも楽しいバイクライフを過ごすために、お互いに安全運転を心がけたいものですね。
今回は、トライアンフからキャンペーンのお知らせとプロたちが走るMotoGP™日本グランプリの観戦チケット情報もお届けしたいと思います。
目次
スピードを出したくなったら、サーキットという選択肢もアリ
SSバイクに乗っている人も、そうでない人も。
いちどはサーキットでの走行を体験してみたい!という方もいるのではないでしょうか。
なかなか敷居が高いと思ってあきらめているなら、プロ達の走りを体感できる会場に出かけてみるのも楽しそうですよ。
2019年10月18日(金)~2019年10月20日(日)に、ツインリンクもてぎで開催されるMotoGP™ 日本グランプリ。
6月1日(土)14:00から販売されているチケットは、前売りでの販売のみ。
すでに1コーナーテラス席のスカイデッキで3日間観戦できるチケット(93,000円)は、限定15区画のため販売終了となっています。
こちらの観覧席は1区画観戦方向の間口で3.5m×奥行4.0mあり、食事はオプションとなりますが、駐車券つきで最大6名まで利用できるチケット。
友達とみんなで、利用したくなりますね。
その他に1コーナーのペアシートもあります。
こちらのチケットも3日間通し券で、限定28区画のみ。
コースを一望できる高台にデッキチェア2脚が用意され、目の前には大型のビジョン設置、1区画は観戦方向の間口で、2.5m×奥行き1.5mとなっています。
こちらのチケット(24,000円)も残念ながら売り切れ状態です。
いちどは、ゆっくり会場の雰囲気とバイクの排気音など味わってみたいと思うのです。
トライアンフの「ロードスターフェア」でMotoGP™ 日本グランプリへ
ロードスターフェアは、2019年7月6日(土)~8月11日(日)まで開催されているキャンペーン。
トライアンフでロードスターモデルを試乗または成約すると、抽選で観戦チケットがプレゼントされる企画となっています。
トライアンフの公式ウェブサイトから試乗の申し込みがない場合には、応募が完了していません。
トライアンフ ロードスターモデルを、WEBで試乗申し込みすると
- MotoGP 日本グランプリ 観戦チケット 3組6名
- トライアンフ・ライディング・アカデミーTRA(9月開講予定)無料受講チケット 3名
トライアンフ ロードスターモデルを、WEB試乗申し込みして期間中に成約すると
- MotoGP 日本グランプリ VIP観戦チケット(テラス席)日曜のみ 1組2名
抽選結果は、2019年8月14日(水)
MotoGP™ 日本グランプリの観戦チケットは、厳選なる抽選が行われトライアンフ正規販売店から連絡を待つのみ。
スピードトリプル RS 成約で、いまならクイックシフターつき
クイックシフターは、もともとはバイクレースなどで1分1秒を争うレースで使用されていたパーツ。
これがあると、クラッチを握らなくてもシフトのアップとダウンが可能なので渋滞のときにかなり便利。
そして何より走りに集中できるので、さらにライディングが楽しくなるのです。
でも自分で取り寄せてクイックシフターを付けるとなると、初心者には少し難易度があがります。
トライアンフでは、2019年7月1日から9月30日までに成約し登録が完了すれば、クイックシフターをプレゼント(約74,952円)キャンペーンを実施中です。
ただし、取り付けの工賃は自己負担となっています。
これから購入をしよう!と思っていた方にとっては、朗報ですね。
トライアンフ群馬・グランドオープン
群馬県前橋市に、新しくトライアンフ正規販売店がオープン!
有限会社モトショップ シロタは、最新のIC(コーポレート・アイデンティティ)を採用した店舗で、国内14店舗目となっています。
場所は関越自動車道の前橋インターチェンジから、約3分。
国道17号線に面しているため、アクセスがしやすいのも特徴です。
次回のツーリングに、トライアンフ群馬をプランに入れてみる!というのはいかがでしょうか。
住所:〒371-0846 群馬県 前橋市 元総社町53-1
有限会社 モトショップ シロタ
代表取締役 城田 新二
TEL: 027-289-8198
FAX: 027-289-8193
INFO/画像提供/トライアンフモーターサイクルズジャパン
URL:http://www.triumphmotorcycles.jp/