肌の乾燥が気になる季節!
どちらかというと、乾燥肌の方へ。
今回は普段使用している保湿アイテムから最新の飲む乾燥肌対策まで、ご紹介してみたいと思います。
【厳選】おすすめハンドクリーム
あまり香りの強すぎるタイプが苦手な方に、「アトリックス(Peach Tea)」
この種類には、無香料タイプ、はちみつ&ゆずの香り、ローズ&ベリーがありますが、ほんのり心地よい香りの「ピーチティ」が一押し!
ローズ&ベリーは、ピーチティーよりも香りがやや強めなのでローズ系の香りが好きな人にはおすすめです。
はちみつ&ゆずの香りは、少し甘い香りのするハンドクリームです。
プレゼントに最適な「ロクシタン」
ロクシタン(L’OCCITANE) ハンドクリーム GIFT FOR YOU
カラフルで小さめタイプのサイズからあるので、ポーチなどに入れて持ち運ぶには嬉しいのが10mlサイズ。
すっと伸びるクリームタイプで、いろんな香りが楽しめます。
期間限定の「スチームクリーム」を探してみよう
スチームクリーム ACCHEONBRIQUET!(アッチョンブリケ!)75g
肌になじみやすく、全身の乾燥が気になる方におすすめアイテムです。
アニメとのコラボなど限定バージョンも発売されるので、ときどきチェックしてみるのも楽しいですよ。
ぜひ、自分にあったハンドクリームを、見つけてみて下さいね。
夜のマストアイテム「潤いマスク」
化粧水や乳液などでケアをしているのですが、あまりにも疲れたときにはフェイスマスクのシートで寝てしまうことも…
しっかり保湿するなら、フェイスマスクは10分ほどしたら外す方がベストなのです。
PLAZAやLOFTで人気のある「さぼりーの」シリーズは、納得の使い心地。
しっとりなめらかな肌になっている気がします。
1枚ずつ取り出すタイプのなので、シートの保湿液などが乾燥してしまうことが心配なのですが、
しっかり蓋がしまるので、乾燥せずしっかり潤いをキープ。
さすが、人気商品だけあります。
新商品お試し!飲むタイプの乾燥対策に
DHCのビタミンやコラーゲンを愛用しているのですが、今回は新商品の「オルビス ディフェンセラ」を注文してみました。
飲むタイプで効果を期待するなら、毎日欠かさず飲み続けることが大切。
特定保健用食品となり、米胚芽由来のグルコシルセラミドという成分が肌の水分を逃しにくくするそうです。
毎日続けるなら臭いがきつくて続けられないのはNG!
現在のところ、予想を上回る注文が殺到し商品が不足している状態だとか…
「ディフェンセラ」
届いた箱には…
口溶けがよく、そのまま口に含んでお召し上がりいただける粉末顆粒食品です。
ゆずの香りとともに、甘酸っぱさが広がります。
と書かれていますが、味は「レモンのラムネ味」。
水なしでも飲みやすいのですが、のどの奥に入れるとむせる場合があるので注意しましょう。と注意事項が書かれていました。
美味しく飲めるので、これなら毎日続けられそうな予感がします。
原材料名には、ユズ粉末果汁と記載されています。
1.5g(3.3kca)が個包装され30包入りなので、1箱で1か月はもつ計算です。
小さじ1杯で約5gなので、1包に入っている量は少ないかもしれません。
1日にすると約115円。
飲みやすいので、肌の乾燥が気になる方はお試ししてみてはいかがでしょうか。
今日から、30日間!続けてみたいと思います。
ただし、生産が間に合わず品薄状態のため、本来は3カ月の連続飲用をすすめているところ、商品を注文しても届かない…
という事態になっているようです。
とりあえず、1か月!少しでも「オルビス ディフェンセラ」の効果に期待したいと思います。