みなさんは、コーヒーを1日に何杯飲みますか?
1日に3杯以上飲むほどのコーヒー好きなら、「少しでも価格をおさえて、しかも美味しい。」コーヒーを飲みたいと思うのです。
今回は、自宅で利用できるネスレのコーヒーマシンを試してみましたので、ご紹介したいと思います。
いつかは欲しいと思っていた、コーヒーマシン![]()
デロンギ コンパクト全自動コーヒーマシン マグニフィカS ブラック ECAM23120BN
例えば、デロンギの全自動コーヒーマシンの価格は、68,255円 です。
いくらコーヒー好きといっても、初期投資にしては少し高い…ですね。
サイズは、約幅23.8×奥行き43.0×高さ35.0㎝。
自宅におけるスペースがあるのか、実際の使用感を試してから購入したい!という方もいるのではないでしょうか。
本格的なコーヒーマシンを購入して失敗する前に、ネスレのレンタルサービスを利用してみるのもひとつ。
手軽に自宅でコーヒーを楽しみたい!という方にとっては、嬉しい「マシン本体が無料」のサービスです。
簡単に言うと…
マシンが無料となるかわりに、定期お届け便を利用してネスレの商品を購入してくださいね。
というサービスなのです。
このサービスを利用するためには、一定期間の利用が必要になりますが使用しなくなったら返却することも可能となります。
それでは実際にどんなサービスなのか、一緒にみていきましょう。
マシンの種類は5種類
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタアイ レッド SPM9635-R(1杯約14円~)
ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム ワインレッド MD9771-WR(1杯約55円~)
Nestle カプセル式ティーマシン SPECIAL.T チャイナレッド ST9662.62RD(1杯約59円~)
ネスプレッソ コーヒーメーカー ピクシークリップ ホワイト&コーラルレッド D60WR(1杯約76円~)
ネスカフェ ゴールドブレンド アイスコーヒーサーバー(1杯約22円~)
お試ししたのは、「バリスタ アイ」と「スペシャル.T」
バリスタ アイは、累計450万台突破し、コーヒーやカフェラテなど5種類のメニューが楽しめるマシンです。
気分でコーヒーの濃さが選べ、カフェラテやカプチーノなども楽しみたい方へはおすすめ。
気になる大きさは、約37×33×21.2㎝、約3.4㎏です。
比較的コンパクトですが、マシンの後ろ側に水を入れるタンクがあるため、ある程度奥行きのある場所にセッティングすることが必要になります。
コーヒーは、詰め替え用のタイプで簡単に補充できますよ。
詰め替えできるのは、エコ&システムパックのみ。
ビンや袋詰めなどでは、補充ができないので注意しましょう。
使い方は、簡単です。
- マシンの上にコーヒーをセットしタンクに水を入れて、あとは好きなメニューを選ぶだけ。
使用してみての感想は…
1日3杯以上飲むとタンクの水がなくなり、抽出するときの音が意外と大きい気がしました。
それ以外は、いつでも美味しいコーヒーが飲めるので快適なマシン。
コーヒーを詰め替えるときのポイント
必ず、「エコ&システムパック」のタイプを購入しましょう。
注:写真には、ドルチェグストの商品も入っています。
定期便であれば、ネットで注文しておけば届けてくれるので、使用できないタイプのものを間違って購入することがないと思いますよ。
コーヒーを詰め替えるときの、ポイント!
マシンの蓋をあけると、なかにコーヒーを入れる容器があるので、そこに詰め替え用をセットします。
詰め替えるときには、「エコ&システムパック」側のビニールを1枚はがし、容器に差し込み詰め替えが完了です。
- このとき、ふたは確実に閉めましょう。
もしふたを閉めたつもりでセットすると、マシンにコーヒーの粉がこぼれマシンの掃除が大変になります。
そのため、しっかりふたが閉まっているか確認することが必要なのです。
バリスタ アイをレンタルするときに、いくつか決まっていることがあります。
- 定期便で、1本以上の「エコ&システムパック」を購入し、3回以上継続して注文すること
- さらに1回の注文金額が、送料を除いて1,050円(税込)以上となること
- 無料で使用できるコーヒーカートリッジお届け便は、1人1回まで
マシンを解約するときの方法
定期便を3回注文して、4回目以降はいつでも解約をすることができます。
バリスタ アイを解約するためには、定期便が届く予定の12日前までにネスカフェ サポートデスク (0120-600-868)へ電話しましょう。
すぐに返送用の伝票を送ってもらえるので、マシンをキレイにして送るだけ。
この時の返送料金は、自己負担します。
もし、故障や破損などによってマシンを返送できない場合には、マシンの代金として5,800円を支払うことになります。
いかがでしたか。
1日にコーヒーを1杯以上飲む方なら、定期的に届けてもらえる「定期お届け便」は便利かもしれません。
「エコ&システムパック」が、通常価格の最大で39%OFFで購入できるのも嬉しいですね。
マシンの無料修理期間も最長で、5年まで延長してもらえるので、長くマシンを利用することができそうです。
次回は、もう1台レンタルした「スペシャル.T」をご紹介したいと思います。