沖縄県・瀬長島をもっと知りたい!
そんな人のために、6月中旬に情報サイト「SENAGAJIMA.LOVE」が公開されます。
みんなの”おもい”がここに「#senagalove」
恋の島・瀬長島として、年間288万人もの観光客の方が訪れる場所。
太平洋戦争のあとアメリカの基地となっていた瀬長島は、1980年代ごろまでは荒れた危険な島でした。
現在では温泉や宿泊施設、4面の野球場や商業施設などがあり、美しい自然に囲まれた人気の観光スポットとなっています。
訪れる人に愛される瀬長島をコンセプトにうまれた「#senagalove」。
県民の方、一人一人の島への”大切なおもい”がつまっているようです。
イベントなどの情報や瀬長島の施設などの情報がみれるサイトは、6月15日に公開予定。
また行きたい!人気の観光地として、瀬長島のファンとのコミュニケーションの場となりそうですね。
もっと知りたい方は、公式のホームページやアカウントからアクセスしてみて下さいね。
知らなかった瀬長島の魅力に気づけるはずですよ!
・琉球温泉 瀬長島ホテル
・琉球温泉 龍神の湯
・オーシャンダイニング 風庭
・瀬長島ウミカジテラス
・POSILLIPO(ポジリポ)
・ISLAND MAGIC SENAGAJIMA by WBF
情報がすぐに見れるサイトが公開されたら、きっともっと多くの方が観光に訪れたくなる場所になりそうです。
そんな人気の観光スポット、沖縄県にある恋の島・瀬長島を知りたい方は、ぜひ動画をご覧くださいね。
サイトが公開されるのが、いまからとても楽しみです。
公開は、6月15日の予定となっていますよ。
INFO/画像提供/WBFホールディングス株式会社
URL:https://www.senagajima.love/