あべのハルカス周辺で観光するなら、ぜひ利用したいこのホステル。
天王寺の阿部野橋ターミナルから歩いてすぐ.
かなり便利な立地にあるんです。
天王寺公園は総面積28万㎡。
ここに動物園や美術館、無料の芝生広場「てんしば」などがあります。
近すぎて嬉しい!見上げればすぐ「あべのハルカス」
https://www.abenoharukas-300.jp/
近鉄フレンドリーホステルは広い天王寺公園のなかにあるので、のんびり散歩ができそうです。
あべのハルカスだけでなく通天閣など、大阪周辺のいろいろな観光地に行くのにも便利な場所にあります。
建物は3階建で、2階と3階がゲストハウス、1階は国際観光案内所とバスの待合所があります。
すぐ目の前に大型のバスが停まるので、ここから観光地へ行くこともできますよ。
目的地までの道のりや乗り換え方法がわからない時は、1階に国際観光案内所があるのですぐに聞けるのも嬉しい。
これなら安心して出発できそうですね。

近鉄フレンドリーホテルの設備
https://www.japanese.hostelworld.com/
ゲストハウスの共用スペースには、キッチンや冷蔵庫、電子レンジなどが置いてあります。
無料でお茶やコーヒーのサービスつきです。
コミュニケーションスペースもあるので、いろんな国の人と交流もできますよ。
長期の滞在でも安心のコインランドリーも完備。
FreeWi-Fiが利用できてシャワールームもあるので、快適に過ごせそうですね。
近鉄フレンドリーホステル
宿泊する部屋のタイプは3種類で、8人のドミトリー、4人のドミトリー、個室での貸切利用(定員4人)があります。
もちろんエアコン完備で、なかにはバルコニー付きの部屋もあるんですよ。
*男女同じ混合タイプの部屋もあるので、女性の方は予約のときに確認しておくといいですね。
貴重品の管理も気になるところですが、それぞれのベッドに鍵付きのボックスが用意されてい
るので安心です。
部屋にはにコンセントもあり、スマホやパソコンなどの充電や読書灯もついているので、観光マップなどを部屋でまったりしながら見れそうですね。
4人のドミトリータイプの部屋はグループで予約することもできるので、友だちや家族と宿泊するときにおすすめです。
宿泊のときのポイント
- チェックイン:15:00〜23:00
- チェックアウト:11:00
- 荷物の預かり可、ただしチェックアウト後は当日のみ
- チェックインの日と宿泊名を記入すれば、事前に荷物の郵送も受付可
- フロント:7:00〜24:00まで(これ以降は自分で鍵を開けて入ります)
門限などはないので、観光をおもいっきり楽しむことができそうですね。
多少遅くなっても、駅から近鉄フレンドリーホステルまでは歩いてすぐなのでたすかります。
いろいろ気になる!もっと知りたい
- 朝食・駐車場なし
- 近くにコンビニあり
- アメニティ(シャンプーとボディソープのみ)
- 5歳以下の添い寝料金無料
- 子ども料金なし
- 全館禁煙
一人で宿泊できるのは18歳以上からです。お子さんなど18歳未満では同伴の方が必要になります。
支払いはVISA、Master、JCB、AMEX、DCおよび中国銀聯カード(UnionPay)が利用できますよ。
キャンセルポリシー
- 前日:宿泊料金の50%
- 当日:宿泊料金の80%
- 事前の連絡なく宿泊しなかった場合:宿泊料金の100%
【夜景動画】観光地へのアクセスも最高
-
- 大阪城天守閣(大人:600円、中学生以下:無料)
- 通天閣展望台(高校生以上:700円、5歳以上:400円)
- あべのハルカス展望台(18歳以上:1,500円、12〜17歳:1,200円)
近鉄フレンドリーホステルまでのアクセス
【地下鉄 / 御堂筋線から行くには】
①西改札の目の前をまっすぐ進む
②ekimoと呼ばれる地下街をすすみ5番出口を昇る
③階段を昇り左側の陸橋を渡ると、天王寺公園
④少し歩くと、すぐにホステルがあります。
【JR大阪環状線から行くには】
①中央改札から右の公園口
②地下道を降りて21番出口を昇る
③天王寺公園からホステルへ到着です。
【地下鉄 / 谷町線から行くには】
①南西改札または南東改札を出て、階段を昇る
②少し歩き21番出口の階段を昇る
③天王寺公園からすぐのところにホステルがあります。
近鉄線の「大阪阿部野橋駅」、阪堺上町線の「天王寺駅前駅」からもすぐです。
駅近の「近鉄フレンドリーホステル」は、観光地へのアクセスにも便利です。
神戸や京都にも電車で行くことができる大阪には、ほかにも夜景がきれいなスポットがたくさんあります。
ぜひ、次の旅行のプランの一つに入れてみてはいかがでしょうか。
関西国際空港から30分の駅近ホステル、他にもたくさんありますよ。
探してみてくださいね。