千葉県のマスコットキャラクター、チーバくん。
2018年1月から全4話が番組の公式サイトで公開されてから、話題となったインターネットドラマのSeazon2の配信が決定しました。
今回は、絶対みたら旅に行きたくなる「チーバくんを探せ!!」をご紹介したいと思います。
Seazon2は全6話と特別編が公開予定
番組の公式サイトで配信され、動画視聴総数42万回、ツイッター動画での視聴回数を合計すると150万回と好評のドラマです。主人公は、チーバくんと私立探偵のマリエ(役:飯豊まりえ)。
毎回豪華なゲストが出演していることで話題となっています。
第1話には、秋元才加さんが登場し、番組の主題歌「ゆめみるチーバくん」の振付を担当したのは、パパイヤ鈴木さんです。
Seazon2のエンディング・テーマには。同曲での音頭バージョン「ゆめみるチーバくんONDO!!」に決定。
夏らしい浴衣姿のダンサーと音頭を踊るチーバくんの姿も見られます。今回の振付を担当したQ-TAROによる振付、「ゆめみるチーバくんONDO!!」 ~「チーバくんを探せ!!」Season2 エンディングテーマ~公開中です。
秋もどこかのお祭りで、チーバくん音頭が流れているかもしれないですね。
話題のインターネットドラマ「第1話」
あらすじ….
千葉県中を捜索し、ついに森田健作(千葉県知事)の元にチーバくんを送り届けることが出来た私立探偵マリエ(飯豊まりえ)。
大きなミッションをクリアして、念願だったステキな探偵事務所を構えることが出来たのだった。ところが安心したのもつかの間、再びチーバくんは行方をくらましてしまった。
チーバくんの部屋の付近に残された謎の羽根。何者かがチーバくんを連れ去ったのか?その羽根の持ち主は?そしてその目的は?
行方を追うため、知事の秘書、寺嶋(寺嶋由芙)からの情報で、チーバくんの体を構成する「チーバ細胞」の秘密を突き止めたという、千葉県が運営するかずさDNA研究所の秋元研究員(秋元才加)からの情報をもとにチーバくんを探すマリエ。果たしてチーバくんの身の上に何が起きたのか・・・?(引用)



INFO/画像提供/株式会社ポニーキャニオン
URL:http://chiba-kun.jp/