フリーランスのお仕事

これはプレミアもの!「レゴ®テクニック ドゥカティパニガーレV4 R」

最新のレゴシリーズから、オートバイモデルが登場しました。

これはカッコいい!

今回は最新のレゴ®テクニックシリーズシリーズ情報をお届けしたいと思います。

発売は2020年6月1日(月)

レゴジャパン株式会社が発表した最新となるオートバイモデルのレゴは、ドゥカティ パニガーレ V4 R。

レゴグループとドゥカティ・モーター・ホールディングによるライセンス契約後、初のコラボ企画となっています。

これは発売が楽しみですね。

このコラボ企画となったレゴには、ドゥカティのブランドでもあるスタイルや洗練された外観の曲線美やパフォーマンスにいたるまで、忠実に再現されているのが特徴です。

最新のドゥカティ・レーシングバイク、パニガーレV4 R

今回のレゴテクニックシリーズ製品のここがスゴイ!

初めて様々な速度やライディング・テクニックをシュミレーションできる2速のギアボックスや、実際に回転するV4エンジン、フロントやリア・サスペンションを装備。

さらにフロントとリアのディスク・ブレーキに、リアルな動きを伝えるステアリングとサスペンションが搭載されているのも見逃せない部分となっています。

その他に、キックスタンドやエグゾースト・パイプ、ウィンドスクリーン、メーターパネルなど、実際のドゥカティ・レーシングバイク、パニガーレV4 Rがミニモデルとして誕生。

これはドゥカティのファンだけでなく、多くのバイクファンを魅了してしまうことでしょう。

もはやレゴを超えている

レゴということを忘れてしまうほど、精巧に再現されているだけでなくドゥカティ・レーシングバイク、パニガーレV4 Rのエンジニア体験ができるセットつき。

実際に組み立てていくことで、ギアのメカニズムの仕組みやエンジンの機能を発見し、あらゆる年齢に素敵な体験をしてもらうことを目的としているのです。

大人から子どもまで

レゴジャパンは大人が現実から離れ、趣味の時間を楽しむためのコンテンツとして、趣味に合わせた「大人のレゴ」を提供しています。

新型コロナウイルスの影響で改めて感じた、おうち時間の過ごし方。

きっとエンジニア体験を通して、新たなコミュニケーションや発想が生まれることでしょう。

バイク好きなら、間違いなく欲しくなる!「レゴ テクニック ドゥカティ パニガーレ V4 R」。

インテリアとして飾れるだけでなく、バイクのギアメカニズムやエンジン機能を学ぶためのレプリカとして楽しむことができそうですね。

レゴテクニック シニアデザイナーAurélien Rouffiangeのコメント

Photo by Kirill Petropavlov on Unsplash

ドゥカティ パニガーレV4 Rは、エレガントなアイコン・モデルであり、テクノロジーの最高傑作でもあります。

このモデルの開発にあたっては、できる限り細部に至るまで忠実に表現すること、このレッド・アイコンの美しい曲線とユニークなデザインを再現することが何より重要でした。

そのため、実際に機能するギアボックスとステアリング、回転するV4エンジンを製作しました。

私にとってのライディングとは、道路とモーターサイクルを通じて感じるすべてのフィーリングを意味しています。

『レゴ テクニック ドゥカティ パニガーレ V4 R』モデルを組み立てることで、同じ興奮を味わっていただければ幸いです。

この商品は、単なる遊びだけでなく、メカニズム、パワーやテクノロジーについて学ぶこともできます。

このモデルを組み立てる道のりでは、多くの楽しみや情熱が待っています。

レゴ テクニック ドゥカティパニガーレV4 R

ドゥカティのライセンスディレクター Alessandro Cicognaniのコメント

私たちは皆一度は子供のころ、レゴブロックに熱中したことがあるのではないでしょうか。

ドゥカティとレゴグループの間のこの新しいライセンス契約は、まさに夢が実現したようなものです。

私たちは、献身、情熱、細部へのこだわりを持つ 、同じ価値観を共有する2つのブランドです。『レゴ テクニック ドゥカティパニガーレV4 R』が、子供や親だけでなく、バイクに毎日乗るすべてのファンを集め、刺激し、楽しませることを願っています。

商品概要

  • シリーズ・製品名:レゴ®テクニック ドゥカティパニガーレV4 R
  • 製品番号:42107
  • 希望小売価格:オープン価格
  • 対象年齢:10歳以上
  • ピース数:646個
  • サイズ:高さ16cm、長さ32cm、幅8cm
  • 発売日:2020年6月1日(月)
  • 発売店舗:

レゴグループ

1932年にオーレ・キアク・クリスチャンセンによって、デンマークのビルンで誕生。

LEGOという名はデンマーク語で、「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。

レゴグループのコンセプトは、世界の明日を創造していく未来の担い手を育成すること。

そしてレゴは、世界140カ国以上で愛されている製品。

LEGO System in Playは、子どもから大人まで自由にかたちを創造し、つくりあげる過程を楽しむツールとなっています。

Ducati Motor Holding S.p.A.について

ドゥカティは1926年に設立。

創業90年目となる2016年から、ボローニャのボルゴパニガーレ地区に工場を設置しています。

高性能デスモドロミックエンジンや、革新的なデザイン、最先端のテクノロジーを搭載したスポーツモデルを製造。

2017年には、Desmosedici GPエンジンから直接派生した4気筒エンジンを搭載した、初代のドゥカティプロダクションバイク、Panigale V4を発表しています。

ドゥカティの象徴的な美しいモデルは、幅広いバイクアクセサリーやテクニカル、ライフスタイルアパレルなど世界の90か国で販売されています。

INFO/画像提供/レゴジャパン株式会社
URL:https://www.lego.com/ja-jp

error: Content is protected !!