ブライトリングが、ノートンモーターサイクルズとのコラボ商品を発表。
今回は、2つのブランドのDNAを引き継いだ、新作の「プレミエノートン エディション」をご紹介したいと思います。
ブライトリングとノートンモーターサイクルズにある共通点
ブライトリングのジョージ・カーンCEOのコメント
「ブライトリンクとノートンはどちらも革新的で意欲的、そして確固たるヘリテージを受け継いでいます。このニューモデルは、この意欲的な両ブランドの素晴らしいパートナーシップに捧げられています」
【会社の歴史・概要】
1898年:ジェームズ・ランズダウン・ノートンが二輪車事業用付属品・部品の製造会社を設立
1902年:最初のバイクを製造
この頃レオン・ブライトリングは、スイスのジュラ山中の町で10年以上時計製造に携わる
どちらの会社にもある共通点は、伝統を継承し創立者が自分自身の名前をつけていること。
さらにジェームズ・ボンドの映画にも出演していることでも知られています。
どの時計にも「スイス製、COSC認定クロノメーター」というステータスによって品質が保証されているのです。
- 「007サンダーボール作戦」:1965年公開
- 「007スペクター」:2015年公開
ブライトリング プレミエ B01 クロノグラフ 42 ノートンエディション
ステンレススチール製42mmのケースは、防水性で10気圧。
ブラックのダイアルにゴールドの数字、時針、分針がスタイリッシュな印象に。
さらに時針と分針にはスーパールミノバ®畜光塗料が塗布されているので、高い視認性を実現しています。
ツーリングなどに出かけて楽しすぎた帰り道など、うす暗いときや早朝に走るときでも快適に時間を確認することができるはず。
007がブライトリングのトップタイムを装着しDominator SSが映画に登場したのも、その存在感にあるのではないでしょうか。
今回発売となったノートンエディションのケース左側のプレートには、「Norton」のロゴが刻印。
トランスパレント・ケースバックには、ノートンのバイクとロゴが入っていますよ。
デニムに合わせやすく、この配色とデザインなら女性が身に着けてもカッコよさが引き立つのではないでしょうか。
77台限定モデル「コマンド961 カフェレーサー MKⅡ」
ブライトリング リミテッドエディションとして、排気量961㏄のエンジンと新しい技術を搭載したモデル。
エンジンは自社で開発され、ブライトリングがデザインしたスピードメーターとタコメーターのダイアルは必見です。
ぜひ、外観のデザイン性と機能性、ポジションなどを確認してみて下さいね。
INFO/画像提供/ブライトリンク・ジャパン株式会社
URL:http://www.breitling.co.jp/