少しずつ暖かくなってきたので、ツーリングや散歩をするのに嬉しい季節となってきました。
今回は、千葉県柏市の商業施設・柏の葉 T-SITEで2019年3月30日(土)・31日間の2日間にわたって開催される「柏の葉パン&ビアフェスタ2019 パンの時間」をご紹介したいと思います。
柏の葉パン&ビアフェスタ2019 パンの時間
地元の隠れたパンのお店や都内の有名店までがそろう、イベント。
いくらパンが好きといっても、あちこちに買いに行くのは大変なこともありますね。
食べてみたかった、あの名店のパンが集合するならぜひ訪れてみたいはず。
今回のイベントでは、パンだけでなくジャムやはちみつ、コーヒーなどパンと一緒に過ごすのにかかせないアイテムも勢ぞろいします。
なんと、2日間で50店舗が出店予定!
きっと、どれを選んでいいかまよってしまう程の商品が並ぶのではないでしょうか。
さらにビール好きには、嬉しい情報
柏の葉パン&ビアフェスタ2019 パンの時間では、パンに合うビールも用意されていますよ。
ビアブースでは、Kia Ora!!New Zealandから珍しいニュージーランド産ビール・Tui(トゥイ)や、所沢ビールのビッチェズブリューなどを楽しむことができます。
お気に入りのパンだけでなく、美味しいビールも探すことができるイベント!
これは、贅沢な時間となりそうです。
- マルニチガイ・丁字(新潟)
- THE BAKERY(群馬)
- co-mame bakery(埼玉)
- GAKU BAKERY(埼玉)
- 手づくりや(埼玉)
- 古民家ベーカリー 麦匠(千葉)
- 天然酵母ぱん 紡(千葉)
- 喜福堂(東京)
- 代官山シェ・リュイ(東京)
- ブーランジェリーアツシ(東京)
- ル・ジャルダン・ゴロワ(東京)
- 髙久制パン(神奈川)
- ドミニクドゥーセの店(三重)
- pato*patton bakery(イベント販売)
出店の店舗や出店する日については、一部変更となる場合もあるので、柏の葉T-SITEのホームページで確認してみて下さいね。
関連のイベントもあり!「柏の葉パン&ビアフェスタ2019 パンの時間」
INFO/画像提供/Simon LehmannによるPixabayからの画像
3月30日(10:00~16:00)には、柏の葉の街並みを楽しむスタンプラリーが開催。
先着700名の限定イベントとなりますが、4つのスタンプを集めると素敵な景品がもらえますよ。
3月31日(12:00~16:00)は、講師に森本智子氏、山上昌弘氏、高橋ひとみ氏を迎え、スペシャルトークセミナーが予定されています。
ドイツ食の専門家やジャパンビアソムリエ協会代表、フードコーディネーターなどスペシャリストの話を聞けるのもイベントだからこそ。
日本ではまだ知られていない、「ブロートツァイト(パンの時間)」について学ぶことができますよ。
内容は変更となることもあるので、公式ホームページでご確認ください。