フリーランスのお仕事

モンスターエナジ―・ヤマハ・MotoGP新型マシンを発表

2019年2月4日(月)に、インドネシアのジャカルタで、モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGPの新型マシン「YZR-M1」が発表されました。

いったい、どんなマシンなのでしょう。

2019年型「YZR-M1」は、カウルに注目

2019年度からモンスターエナジーがタイトルのスポンサーを務めることもあり、マシンのカラーが一新されています。

ヤマハ発動機のカラーは、「ヤマハブルー」。

今年度からは、ここにモンスターエナジ―のクロ―(爪)が融合し、カウル側に大きなトレードマークが描かれています。

ヤマハ発動機とモンスターエナジ―は、2008年のモトクロス世界選手権以来のつながりがあり、ともに戦い続けてきた同志なのです。

迫力のあるデザインで、次なるMotoGPへの参戦での新しい幕開けにふさわしいマシンへと進化。

選手のコメント

今期で3年連続所属している、ヤマハ・ファクトリー・レーシングのバレンティーノ・ロッシは、「新しいYZR-M1に乗って再びレースで走ることができるのを非常に楽しみにしているよ!」とコメントしています。

マシンの発表では、マーベリック・ビニャーレスも登場し、黒を基調とした新しいレザースーツもお披露目。

マーベリック・ビニャーレスは、「プレシーズンのテストを着実に実施することだよ!」とコメント。

2019年も応援したい!MotoGP

次なるシーズンでの新型マシンの投入とチームカラーを一新!「モンスターエナジ―・ヤマハ・MotoGP」の活躍に期待が高まります。

2019年のMotoGPではチームを移籍した選手もいるなか、それぞれの選手を応援すると共に、チームで参戦し勝利を目指すチーム力が試されるMotoGP。

これから少しずつマシンの調整が図られ、シーズン到来となることでしょう。

今期も楽しみなMotoGPなのです。

INFO/画像提供/モンスターエナジ―ジャパン合同会社