次世代のタブレット「Amazon Fire HD 8」がAmazonから販売開始となります。
新しいFire HD 8 の価格は、16GBで8,980円(税込)。
今回は、映画や音楽、読書を楽しめるAmazon Fire独自の機能をご紹介したいと思います。
Amazonが大切にしている理念
1.競合他社ではなく、お客様を起点にすること
2.創造への情熱
3.優れた運営へのこだわり
4.長期的な発想
Amazon.comのデバイス担当
ヴァイス・プレジデントのケビン・キース氏からのコメント
「Amazonは、お客様にタブレットを通じて、もっといろいろなことを楽しんでもらいたい、さらに、そのタブレットを手に入れるために高い対価を支払うべきではないと考えています。
Amazon Fire HD 8は8,980円という価格でありながら、色鮮やかなHDディスプレイ、高速クアッドコア・プロセッサー、長時間のバッテリー持続、そして書籍やテレビ番組、映画、ゲーム、アプリなどのダウンロードにも対応できる大容量ストレージを備えています。」
【徹底解説】Fire HD 8の機能
色鮮やかなディスプレイは、高解像度1280×800、100万ピクセル以上のワイドスクリーンHDディスプレイ。
最大で1.3GHzのクアッドコア・プロセッサー、1.5GBのRAMを搭載しているので、アプリやストリーミング、ビデオ、Web、ブラウザ間での切り替えもスムーズです。
Dolby Atmos Audioによって、よりリアルな音とダイナミックレンジへの対応を可能にし、ドルビーデジタルプラスとドルビーアトモスの最適化が図られたデュアルステレオスピーカーを搭載。
デュアルバンドWi-Fiによって、高速でのWi-Fi接続環境が整えられているのも特徴的。
フロントとリアには、2MPのカメラが搭載されているので、写真撮影のほか動画で友人や家族とビデオチャットをして楽しめます。
16GBと32GBの内部ストレージ容量があり、さらに最大で400GBのストレージも可能。
Fireタブレットで撮影した写真は、すべて無料で容量無制限のクラウドストレージに保存できます。
強度をipad mini 4 と比較した場合、Amazonでのランダム落下試験において2倍の耐久性を確認しているので、衝撃にもいくらか耐えられるタブレット。
またAmazonのカスタマーサポートによって、使用中にスクリーン上の使い方のリモートガイダンスが24時間年中無休で提供されているのも嬉しいサービスです。
【徹底調査】Amazon Fireタブレットの独自機能
Whispersync機能によってコンテンツを同期できるので、Fireタブレットに保存されている動画やTV番組、音楽や写真などのコンテンツを、Fire TVやFire TV Stickを接続したTVでミラーリングすることができます。
この機能があれば友人や家族と一緒に、リビングルームのテレビで、コンテンツを楽しめますね。
ASAP(Advanced Streaming and Prediction)があるので、視聴リストとおすすめの中から視聴したい映画やTV番組を予測してくれますよ。
イメージ画像/pixabay
URL:https://pixabay.com/
またユーザーの視聴履歴を記憶し、視聴の傾向や使用頻度によって予測も変化するので、もっと便利に。
別売のmicroSDカードを使用で、さらにストレージを拡張できます。
Fireタブレット画面の色彩と明るさを調節し、眠りの妨げになるブルーライトを抑え就寝前など夜間の読書も快適になります。
16GB:8,980円(税込み)
32GB:10,980円(税込み)
Amazon Fire HD 8の価格は、Amazon.co.jpのみでの取り扱い商品です。税込販売価格になりますが、出荷開始日に変更になる可能性があります。
Fireでもっとおトクにコンテンツを楽しむ!
イメージ画像/pixabay
URL:https://pixabay.com/
Amazon Primeは、毎日の暮らしを便利に生活を豊かにするプレミアムサービス。
FireタブレットでAmazon会員になると、プライム特典対象の映画やTV番組、楽曲、電子書籍など数百万ほどのコンテンツを利用することができます。
ショッピングでは、当日のお急ぎ便やお届け日時指定便を何度使っても無料となり、先行のタイムセールも利用可能です。
またショッピングした商品を対象のエリアに限り、1時間以内に届けてもらえる「Prime Now」の利用や、生鮮食品や日用品など必要なものが1カ所でそろう「Amazonフレッシュ」の会員になることもできますよ。
まだ他にもこんなに!Amazon Primeのサービス
- Prome Video:数千もの会員特典対象の人気映画やTV番組が見放題
- Prime Music:100万曲以上の楽曲が聴き放題
- Amazon Photos:写真の保存がし放題
- Kindleオーナーライブラリー:Kindle端末またはFireタブレットで2万の和書を含む60万タイトルの電子書籍から、毎月1冊を無料で読める
- Prome Reading:数百冊もの人気の電子辞書が読み放題
Amazon Primeの詳細と30日間の無料体験
INFO/画像提供/アマゾンジャパン合同会社
URL:https://www.amazon.co.jp/