フリーランスのお仕事

おすすめバイク保険!ネット割引の申込でお得なバイク保険は?!

これからバイクに乗る前に加入しておきたいのが、いざという時に頼りになるバイク保険。

とはいってもバイク保険の会社も多く、保険の種類もいろいろあるので、どんな保険に加入すればいいのか分からない人も多いのではないでしょうか。

バイク保険の中にはネット割引の申込でお得になる保険もあります。

今回は「ネット割引の申込でお得なバイク保険」についてご紹介しましょう。

 ずっとバイクに乗り続ける為に 『ZuttoRide Club』

ネット割引の申込でお得なバイク保険とは?

Photo by CornerMonkey on Unsplash

ネット割引の申込でお得なバイク保険は、以下の通りです。

  • 三井ダイレクト損保
  • チューリッヒのバイク保険
  • ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)
ずっとライドのバイク保険 ロードサービスで、どこでもツーリング旅

三井ダイレクト損保

出典:ロイヤルエンフィールド

三井ダイレクト損保はインターネットから申し込み手続きを行うことで、最大3,500円割引。

事故対応満足度は94.8%、24時間365日いつでもどこでも手続きが可能です。

もしもバイク事故を起こしてしまった場合1回の事故につき「人身事故と物件事故の専任スタッフ」が責任を持って対応してくれます。

Photo by Jakub Sisulak on Unsplash

保険を契約する際は充実のロードサービスが自動でセットになっているため、安心できる保険としての評判が高いのも特徴。

また保険料についても、しっかり説明してもらえるのもポイントです。

三井ダイレクト損保の保険料は人件費を初めとする事務コストを徹底的に削減しているため納得できる保険料となっています。

Photo by Vivek Trivedi on Unsplash

さらに、こちらに合った方法で保険料の払い込みもできます。これなら、無理のない範囲で保険料を支払うことが可能ですね。

三井ダイレクト損保を申し込む時は、パソコンだけでなく、スマホやタブレットなどの端末からも行うことができます。

場所を選ばずにどこからでも申し込めるのが大きなポイントであり、サポート体制も非常に充実しています。

もっと知りたいバイク保険!ずっとライドで立ちごけは保険適用?

チューリッヒのバイク保険

出典:ロイヤルエンフィールド

チューリッヒのバイク保険は業界最高レベルの無料ロードサービスを提供してもらえるのが最大の特徴です。

インターネットから申し込むことによって最大10,000円も割引されるため、かなりお得に申し込むことができるでしょう。

ダイレクト販売によって大幅な保険料の引き下げが実現されており、日常やレジャーで使用する目的の場合は、さらに保険料が引き下げられます。

レッカーは100kmまで無料であり、ガス欠の際の給油も10Lまで無料です。

チューリッヒの自動車保険と同じ品質のロードサービスを提供してくれるだけでなく、全国のサービス拠点から24時間365日いつでもどこでも即座に現場へ急行してくれます。

他にもカギの紛失、オイル漏れ、エンジン冷却水が少なくなった、バルブの劣化、ボルトの緩み、側溝などへの落輪など様々な状況下でも対応可能です。

事故や故障でバイクが走行できなくなっても「レッカー車で100kmまで無料」

疑問を解決!バイク保険のロードサービス100km保障は必要なのか

ツーリングで遠方に出かけたときには、とても助かります。

街乗りだけでなくいろんな場所へツーリングに行く方は、故障や事故が起こった時の「レッカー対応の距離」を参考にすると良いかもしれません。

その他に代車が必要になった場合、24時間までレンタカー基本料金の負担もあります。

事故対応満足度も92%と高く、初心者の方でも気軽に相談できそうですね。

ZuttoRide Club(ずっとライド クラブ)バイク保険での見積り結果

ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)

出典:ロイヤルエンフィールド

ずっとライドクラブは盗難保険ロードサービスでバイクライフを徹底サポートしてもらえるバイク保険です。

全国6,000店以上で導入されており、会員数も24万人以上突破しておりバイク専門20年の実績があります。

初乗りは、千葉県にあるライダーズ神社「天津神明宮」へGO!

ずっとライドクラブには、万が一の被害を受けた時に補償してくれる盗難保険、安心できる走行ができるロードサービス、盗難保険とロードサービスが一つになったフルサポートの3種類があるのがポイント。

盗難保険ではバイク盗難保険なら最大300万円まで、パーツ盗難保険なら最大20万円まで、鍵穴いたずら補償であれば最大5万円まで補償の対象となります。

Photo by Johan Mouchet on Unsplash

また盗難保険には全27種類のプランがあり、自分のバイクに合ったプランが選べるのが特徴です。

ロードサービスプランでは、24時間レスキューセンターへの問い合わせが可能となり、レッカーサービスだけでなく現場への応急対応、鍵開け、ガス欠、バッテリー上がりの6つの安心サポートが受けられます。

ツーリングの拠点に!「Living Anywhere Commons 」AIZU-BANDAI(会津磐梯)

さらに使用用途に応じて3つのプランから選択できるバイク保険。

フルサポートプランは盗難保険とロードサービスプランが一つになっており、さらにフルサポートプラン限定バックアップサポート付きです。

ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)のバイク保険は、「盗難保険」+「ロードサービス」の両方に加入することで自動的にフルサポートプランになります。

1,200円の割引とバックアップサポートの付帯特典があり、別々に加入するよりお得!

ロードサービスも必要な方は検討してみて下さいね。

盗難対策のバイク保険なら、パーツ補償もあり

ネット割引でお得なバイク保険・まとめ

Photo by Dominik Lalic on Unsplash

バイク保険には様々な種類がありますが、三井ダイレクト損保、チューリッヒのバイク保険、ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)の3種類はインターネットからの申し込みで割引が可能。

  •  三井ダイレクト損保:3,500円の割引
  •  チューリッヒ:10,000円割引
  • ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ):プランの組み合わせで1,200円割引

対面での保険加入の方が「いろいろな質問に答えてもらえる」というメリットや安心感がありますが、その分少し保険料が割高になるのが現状です。

そのため、バイク保険料の負担を少しでも減らしたいという方は、ネットから加入するというのもひとつの方法。

Photo by Duncan Adler on Unsplash

ロードサービスと盗難保険をセットで申込みするなら、ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)のバイク保険がおすすめです。

万が一の事故や故障などに備えてバイク保険の加入は必須。

とくにバイクに乗る頻度が高い人は、いろいろなバイク保険を比較して自分に合った保険への加入をしておきましょう。

 バイクロードサービスと盗難保険でライダーをサポート

【取材】「SHOEI」のヘルメットに関する疑問!直接聞いてみました ツーリングで走るときのシューズ選び!やっぱりこのブーツかも 強風でも耐えられるテント!おすすめキャンプグッズ厳選
error: Content is protected !!