東京の杉並区にある、アンティークス・カフェを知っていますか?
ここは、アンティークに囲まれたレトロな空間で大好きなバイクと一緒に楽しめるカフェなんです。
目次
日本の職人が作るミルクガラスのマグでコーヒーを!
INFO/画像提供/ファイヤーキングジャパン
URL:https://fireking-japan.com/
アンティークス・カフェでは、コーヒーを飲むときのマグにもこだわりがあるんです。
1986年にアメリカで生産終了したミルクガラスのマグで、日本のガラス職人の技術によって新しく受け継がれたFire-King-Japan(ファイヤーキングジャパン)のもの。
独特の風合いや優しい印象のマグで、色は淡いグリーンやピンクなどがあります。
癒しの時間を過ごすなら、こんなカフェ!
趣味が同じ人たちが集まる場所に行くと、いつの間にか時間が経っていることがあります。
そんなあっという間の出来事になる可能性が高いカフェ。
心地いい空間で、時間を忘れたいならここ!
antiquescafe.blog114.fc2.com/
店内はこじんまりとした、心地いい広さ。
ここにはバイクの部品やアンティークの雑貨たちが所せましと並んでいます。
お店のレイアウトやそこに集まる人にも興味深々の場所。いつ行ってもいろんな楽しみ方ができる場所ともいえます。
趣味が同じ人たちが集まる場所。
新たな出会いがありそうなカフェですね。
誰と行く?!一人でもいいカフェ!
アンティークス・カフェは、喫煙可。
大型犬や小型犬など愛犬と一緒に行くこともできるので、ドッグカフェとしても楽しめます。ゆっくりと、本や雑誌、マンガを読みながら過ごすことも。
WiFiもつながるので、気分転換にノートパソコンを持って資料作りにいってみるのもいいかもしれないですね。
コーヒー以外にもソフトドリンクもあります。電車で行けば、のんびり趣味の話をしながらお酒を楽しむこともできますよ。
address:
〒167-0022
東京都杉並区下井草1-4-18
JR中央線の阿佐ヶ谷駅を降りて、駅前の大きな道路(中杉通り)を北へ向かい早稲田通りが出てきたら左折すると、白い外観の建物が見えてきます。駅から徒歩で行くと、約12分ほどです。
TEL:03-5364-9212
定休日は水曜日となっていましたが、当分19:00〜24:00での営業に変更となっています。
場合によっては貸切となることもあるので、ホームページで確認してからお店に行ってみて下さいね。
INFO/画像提供/アンティークスカフェ
URL:antiquescafe.blog114.fc2.com/