フリーランスのお仕事

キルフェボン「2018 秋の実りの試食会」の結果と新しいコラボ

いつかは、行ってみたいキルフェボンの試食会。

応募が多数になると抽選となり倍率も高いため、なかなか参加することができないのが現状です。

今回は、先日応募したキルフェボンの試食会の結果と最新情報を一緒にお届けしたいと思います。

キルフェボン「秋の実りの試食会」の結果

2018年9月10日から受付をしていた、キルフェボンの試食会。

今回は栗やりんご、かぼちゃ、サツマイモなどの秋の実りを使ったタルトなど、新作のハロウィン限定タルトが楽しめる企画なのです。

ケーキは全部で4種類あり、カフェスペースのある8店舗で開催。

参加費は1人1,000円で、店舗より先に新作やレアなタルトが楽しめるため、毎回人気の試食会となっています。

今回も応募してみましたが、残念ながら嬉しいお知らせメールは届きませんでした。

いつか参加できる日がくるまで、美味しいキルフェボンのタルト情報と一緒にお届けしていきたいと思います。

キルフェボン仙台

キルフェボンでは、秋の味覚のタルトが勢ぞろい。

いつ行っても楽しめるキルフェボンのタルトは、並んででも食べたいお店なのです。

平成最後の秋・キルフェボン仙台の限定タルト

キルフェボンには、選べないくらいの秋の味覚いっぱいのタルトがそろっています。どのタルトにしようか迷ったときには、店舗限定のタルトがおすすめです。

こちらは、柔らかい果肉と優しい甘さが、あともう少し食べたくなる限定のタルト。

また来年のメロンの時期に!楽しみにしたいと思います。

  • 「新作 モンブラン 2018 マロン ショコラ」:10月の販売予定
  • 「宮古島産 紫芋のタルト」:10月1日~10日の販売予定
  • 「リンゴとプリンのタルト ~カマンベールチーズ風味~ 」:10月1日~10日の販売予定
  • 「北海道みよい農園産 くりりんかぼちゃのタルト」:10月1日~10日の販売予定
  • 「2018ハロウィン新作 オバケクリームとパンプキンのタルト」:10月11日~31日の販売予定
  • 「栗とブロンドチョコレートのクラッシックショコラタルト」:10月11日~20日の販売予定
  • 「種子島蜜芋 みつ姫のスイートポテトタルト」:10月11日~20日の販売予定
  • 「リンゴとチョコチーズのタルト」
  • 「特選 丹波栗とアーモンドのタルト」:10月21日~31日の販売予定
  • 「新作 山北印 三島甘藷とすだきとうのタルト」:10月21日~31日の販売タルト
  • 「リンゴとサツマイモプリンのタルト」:10月21日~31日の販売予定
  • 【仙台限定】「栗と抹茶のクラシックショコラ」:9月~11月の販売予定
キルフェボン仙台 MEMO

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2丁目7-28
メルビル1F(MAP

TEL:022-212-2152

 

【shop】11:00〜20:00
【cafe】平日 12:00〜19:00 / 土日祝 11:00〜19:00
※ラストオーダー18:30

混雑状況により受付終了時間が早まります。

仙台店ではクレジットカード・電子マネーは利用できません。

キルフェボン仙台でのカフェは、12:00からのオープンとなっています。

【限定企画】滋賀県にキルフェボンカフェがオープン

2日間だけのカフェが、滋賀県大津市にやってきます。

今回のカフェは、「西国三十三所 巡礼&スイーツ ~お寺でお茶しましょ~」の西国三十三所所草創1300年記念事業に参加するという企画。

特別に用意されたタルトと焼き菓子を、石山寺で自然に囲まれながら楽しむことができますよ。

さらにキルフェボンオリジナルデザインの台紙に、押印し墨書きをした石山寺特別御朱印を発行。コラボ焼き菓子「菩提樹はちみつアマンディーヌ」の販売もあります。

石山寺の参拝のおみやげになりそうですね。

11月5日(月)から11月30日(金)まで、キルフェボングランフロント大阪店とキルフェボン京都でもコラボタルトを販売予定です。

コラボ焼き菓子は、全店とWEBストアで販売されます。

コラボタルトカフェ MEMO

 

場所:石山寺の迎賓館「世尊院」

11月3日(土)10:00~16:00

11月4日(日)10:00~15:00

ラストオーダーは、30分前となっています。

200セット限定のチケット:2,500円(税込)

チケットは当日券のみの販売です。

コラボタルト「葡萄とレアチーズのタルト ~菩提樹の香り〜」

1ピースのタルトと紅茶のセットに石山寺特別御朱印、入山料の料金が含まれています。