コロナ禍でパンを買いに行くことができない時期があり、出会ったのがパンド。
ホテルでも販売されている美味しいパンが自宅で味わえるとして、注目度アップのお取り寄せできる冷凍パンです。
今回は、テレビでも紹介されている「いつでも焼き上がりの感動を体験できるパンド」をご紹介したいと思います。
株式会社スタイルブレッドが運営するパンド

Photo by Toa Heftiba on Unsplash
パンドは、群馬県桐生市で4代続いているパンの製造会社です。
高品質な冷凍パンとして全国3000以上のホテルやレストランで採用され、自家製天然酵母を使用し伝統製法でていねいに作られているこだわりのパン。
そのままの美味しさだけでなく、料理やスープに合うパンとしてシェフからも高い評価を得ていることでも知られています。
最初に注文したのは、大好きなクロワッサン。
冷凍パンなので、上手く焼くことができるのか心配でしたが、サクサクふんわりと仕上がり、美味しくいただくことができました!
今後は100%国産生乳使用のバターへ変更となり、名称も2022年7月中旬よりリニューアルとなります。
- 【ミニ】至福のクロワッサン(4個入り) / 通常価格538円(税込)
- 国産バタークロワッサン(20個入り) / 定期購入のみ1786円(税込)パン1個あたり89円 / カロリー111kcal
- 原材料:小麦粉(国内製造)、バター、砂糖、脱脂粉乳、食塩、パン酵母、モルトエキス、(一部に小麦・乳成分を含む)
- 含まれるアレルギー成分:小麦・乳成分
パンドの美味しい焼き方のヒミツ

パンドがTVで放映!注目度アップ

「パンド VS 17年の予約待ちのパン屋」として、出演者の方がそれぞれのパンを実食するという企画として、2022年6月14日(火)21:00~21:54に放送された、カンテレ・フジテレビ「所JAPAN」で紹介されています。
大量生産ができないがこだわりのある職人さんや人が殺到しているチェーン店、巨大施設などを取り上げ、意外な共通点やそれぞれの魅力を発見するという内容です。
タレントのみなさんが実食したパン
- 所ジョージさん:コンプレ・ノア
- 佐々木希さん:モッツァレラとトマトの包み焼きカルツォーネ
- 田中直樹さん:Chef’s クロックムッシュ
- カズレーザーさん:とろける2層のキャラメルクリームパン
- 若槻千夏さん:メロワッサン
- ギャル曽根さん:ハニーソイ

パンドは23分40秒ごろから登場します。
- 放送地域:全国放送
※一部地域(山口県、山梨県、徳島県、青森県)を除く※エリアにより放送日時が異なる場合があります。 - 【出演者】※敬称略
所ジョージ、佐々木希、ギャル曽根、田中直樹、カズレーザー、若槻千夏、バカリズム


