ルタオのチーズケーキをおみやげにしたい!そんなときに、空港にあるとたすかります。
空港によっては、おいていないルタオシリーズもあるんです。
今回はルタオが買える空港です。
おみやげを買って帰るときの参考にしてみて下さいね。
目次
ルタオ「羽田空港国際線ターミナル」編
3階【取扱商品】![]()
いちごのなかに、さらにイチゴ。ホワイトチョコレートと甘酸っぱいイチゴパウダーが絶妙です。
アレルギー:乳、大豆
イタリア産のマスカルポーネチーズとクリームチーズ。そしてルタオ オリジナルの生クリームを使用しています。
このラングドシャ。
じつは、あの「ドゥーブルフロマージュと同じチーズ」を使用しているんです。
美味しいはずですね。
ルタオ「関西国際空港第1ターミナル」編
INFO/画像提供/関西国際空港
URL:https://www.kansai-airport.or.jp/
関西国際空港でおみやげを買うなら、この少し変わったネーミングのお店。
「萬 YOROZU」「和 NAGOMI」「雅 MIYABI」へ。
萬 YOROZU 3F 出国審査後エリア
- プチショコラ【ストロベリー】価格:864円
- プチショコラ【アマンドココア】価格:864円
- 小樽色内通りフロマージュ【18枚入り】価格:1,512円
- 【24枚入り】価格:2,160円
羽田空港よりも、関西国際空港のほうがルタオの種類が多い気がします。
和 NAGOMI:3F 出国審査後エリア
【取扱商品】(販賣商品)(Products)
- 左から順番に表示しています。
【11H保冷対応】 ドゥーブルフロマージュ 価格:1,728円
プチショコラ 【アマンドココア】価格:864円
小樽色内通りフロマージュ【18枚入り】価格:1,512円 / 【27枚入り】価格:2,160円
雅 MIYABI :3F 出国審査後エリア
【取扱商品】(販賣商品)(Products)




- 左から順番に表示しています。
【11H保冷対応】ドゥーブルフロマージュ 価格:1,728円
プチショコラ 【ストロベリー】【アマンドココア】 価格:各864円
小樽色内通りフロマージュ【18枚入り】価格:1,512円 / 【27枚入り】価格:2,160円
関西国際空港第1ターミナルには、3店舗。漢字でつけられた店舗名が特徴です。
そして、関西国際空港第2ターミナルには1店舗のみとなっています。
ルタオ「関西国際空港第2ターミナル」編
アプローズ 国際ゲート店 国際線
【取扱商品】(販賣商品)(Products)
11H保冷対応ドゥーブルフロマージュ 価格:1,728円
プチショコラ 【ストロベリー】【アマンドココア】価格:各864円
小樽色内通りフロマージュ【10枚入り】価格:864円 /
【27枚入り】価格:2,160円
いかがでしたか。
出張帰りや旅行のおみやげに、ルタオはおすすめ。
保冷対応もしているので、11時間までOKなので、
自宅で、きっと美味しいスイーツを食べれるはずです。
送料は、税込みで北海道の方は530円、その他の地域で890円。こちらは冷凍便、冷蔵便、常温便、どれも同じです。
詳細については、ホームページで確認してみて下さいね。(2018年10月26日時点)
もちろんルタオの通販には、送料無料の商品もありますが、4,000〜5,000円くらいでまとめて買う人向きのようです。
なにかのお返しなど、セットで購入する方におすすめ。
こちらの記事も参考にしてみて下さいね。

最後に!
国内空港エリアになりますが新しい店舗情報です。
初めてみかけましたので、ご紹介したいと思います。
関西国内空港の気になるカフェは?
関西国内空港には、めずらしいモスバーガーとミスタードーナッツが一緒になった「MOSUDO!」。
内装はいつもの店舗と変わらないのですが、モスを食べたあとにドーナッツ。考えてみると、結構贅沢かもです。
場所は、こちらを参照してみて下さいね。
しかも、こちらの「MOSUDO!」は、全国に2店舗のみ。
関西国際空港の他に、広島のイオンモールにある広島府中店なのです。
結構レアな気がしてきました。お近くの方はぜひ行ってみて下さいね。
〒549-0011 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中一番地
関西国際空港 第1ターミナルビル2階南
営業時間 6:00~23:00 / お問い合わせ TEL. 072-456-6595
そして、関西に行くときによく利用する伊丹空港。
現在、リニューアルのために工事中。モノレール乗り場に行くまでの道にあった本屋さんがなくなっていました。
きっと、どこかにできると信じてます。
なので、こちらも新しくなってから行くのが楽しみです。
まだまだご紹介しきれていない空港がありますが、今回はここまでにさせていただきたいと思います。
本編と続編、そして特別編などにしてみたいと思います。
空港編なら!こちらのルタオもチェックしてみて下さいね。


ルタオ、ぜひいちど食べてみてくださいね。関西空港の国内線なら「MOSUDO!」もお忘れなく!