フリーランスのお仕事

みどころいっぱいの観光スポットにあるルタオ小樽本店

ルタオの本店は北海道の小樽市入船にあり、人気の観光スポットが多い場所。

JR函館本線の「南小樽駅」から堺町通りを進んでいくと、歩いて5分ほどで堺町交差点(メルヘン交差点)に到着です。

店舗2階のカフェスペースからは、通称メルヘン交差点を眺められます。

小樽オルゴール堂本館

25416093_624.v1519153316

http://photozou.jp/photo/show

ルタオ本店の前には明治時代に建てられた、レンガ造りのオルゴール専門店「小樽オルゴール堂本館」があります。

ここには世界各地からの貴重なオルゴールが展示されています。

入場は無料なので、ルタオ本店に行ったときに少しのぞいてみるのもおすすめですよ。

そして小樽オルゴール堂本館のまえには、15分おきに汽笛がなる蒸気時計があり、堺町通りには交差点から小樽運河方面へ続き明治時代からのモダンな建物が並んでいます。

小樽の観光地を明るく照らしてくれる、常夜灯も人気。

明治の初期にあった木造の灯台は現代の常夜灯として親しまれ、暗くなるとセンサーが感知し、自然に夜のメルヘン交差点や小樽の街を明るく灯してくれるのです。

自然に小樽の街を灯してくれるので、夜に少し散歩をしながらおしゃれなカフェやレストランに行くこともできそうですね。

みどころいっぱいの小樽の堺町通り。

そんな場所にルタオ本店があります。

「ルタオ」にある濃厚なチーズケーキに感動!

新作 淡雪ホワイト

オーストラリア産のクリームチーズを使用したベイクドチーズケーキです。

グリオットチェリーの酸味がアクセントに。

北海道産の練乳がさらに美味しさを引き立て、ホワイトチョコレートムースで包まれた贅沢なケーキに仕上がっています。

北海道の自然からうまれたルタオの新作。

価格:2,160円(直径12cm)

アレルギー対象なのは、乳、卵、小麦、大豆、ゼラチンです。

 

チーズケーキが美味しい!ルタオから春のスイーツ登場

 

小樽洋菓子舗ルタオ本店

shoplist_img01

〒047-0027 北海道小樽市堺町17番16号

TEL:0120-46-8825(フリーダイアル)

FAX:0134-31-4277

【国際線】ルタオの前にもっと新千歳空港を知ってみよう! 【国際線:続編】成田空港限定!ルタオを空港で買いたい人へ 【国際線】羽田空港・関西空港限定!ルタオを空港で買いたい人へ

 

スポンサーリンク

小樽洋菓子舗ルタオ本店