東京駅は、週末や大型の連休になると人であふれ活気ある駅。
海外から日本へ、また国内から東京へ観光に訪れる人でいっぱいになるのです。
今回は東京八重洲南口周辺にある「おすすめのカフェ」をご紹介したいと思います。
【定番】東京駅からすぐのマクドナルド
東京駅の八重洲南口には、バスターミナルがあり都内から県外に行くために多くのバスが運行している場所です。
ここでいちばん利用しやすいのは、マクドナルド。
- コーヒーは1杯100円(Sサイズ)なので、コストパフォーマンスは断トツ。
ただし、ここはかなり多くの人が利用するので、いつも込み合っています。
少しでもゆっくりくつろぎたい場合には、おすすめできないのです。
年末などの大型連休の時は、お店の外にも人があふれます。
回転率は良いため少し待っていれば席が空くので、待てる方はマクドナルドを利用するのも良いでしょう。
【できれば教えたくない穴場カフェ】R.L WAFFLE CAFE
マクドナルドは駅の構内にあり人でいっぱいだったので、外に出て10mほど歩いたところに、なんとも怪しいデザインのカフェがありました。
一見すると、大人の飲み屋といったところでしょうか。
よくみると、メニューはカフェ仕様。
1階にはカウンターがわずか、2階はテーブル席と電源のとれる窓際の席があります。
- コーヒーの他に150円追加で、ワッフルのデザートがつきますよ。
スイーツを少しだけ食べたいときには、一緒にいかがでしょうか。
【いちばんおススメ】BMWとのコラボカフェ
カフェやマーケットストアなど全国に展開している「DEAN&DELUCA」。
白やグレーなどの明るい空間づくりと木の素材を生かした、シンプルでありながら温かみのあるデザインの店舗で、”Museum For Fine Food”をコンセプトのひとつとしています。
「DEAN&DELUCA」は、美味しいたべものを通して「美しさ」のなかにいることを五感で感じられるお店。
東京駅でカフェを探しているときに、偶然探して見つけたお気に入りのカフェです。
場所は、JR東京駅八重洲南口から徒歩2分。
- 土日祝は20:00まで、平日は21:00までオープン。
48席ありカウンターの席に電源スポットがあるので、パソコンを使用し仕事をしている方もみかけました。
さらにBMWのショールーム内にあり、DEAN&DELUCA初となるコンセプトカフェ。
日本初上陸のフラットカウンターのエスプレッソマシン「mod bar」がありますよ。
DEAN & DELUCA ディーンアンドデルーカ チャリティートート2018 モカベージュSサイズ
エスプレッソ・バーの他、スイーツやベーカリー、パッケージフード、ハウスウェア、プリペア―ドフード、ビバレッジ、ワインなどの商品も用意されいます。
のんびり快適なカフェ空間で、好きなクルマを見ながら過ごす時間は特別です。
ぜひ一度、体感してみて下さいね。
〒100-6601
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー1F BMWショールーム内
TEL:03-5218-5775
営業時間:月~金(7:30~21:00)
土日祝(8:00~20:00)